高品質のものを熟練した眼鏡技術者歴を持つスタッフが
ご来店をお待ちしております。
※他店様で購入したメガネ・サングラスでも無料で調整致します。
※他店様や海外、インターネットで購入したけど鼻幅が広くて
ズリ落ちてしまうメガネ・サングラスの鼻あて加工承っております。
※度数が強くてレンズの周辺が「うず」が出来てしまう方
フレームはブラック限定ですが目立たなく塗装致します。(持ち込みもOK!)
※お使いの古くなったサングラスのレンズの交換もお気軽にお問合せください。
5,000円(+TAX)から、
~主な取り扱いブランド~
職人による手造りセルロイドフレーム
「歩〜アユミ」、
デンマーク王室ご用達フレーム
「リンドバーグ」
1996年に東京・銀座にオープンしたとても小さな眼鏡店から始まりました。
「カムロ」
フランス製手造り眼鏡、ブランドコンセプトは「メイクのように女性を引き立てるメガネ」
「フランシス クライン」
人気ブランド・色の魔術師と言われるカラフルなフレーム
「タカノリ ユゲ」、
強度近視の為にデザインをした超軽量国産チタンフレーム
「ワイ コンセプト」
などをご用意してお待ちしております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~19:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 水曜定休、水曜が祝日の場合変更あります。 こちらで確認してください http://lunettes-plus.com/archives/category/blog
- 定休日補足
- 水曜定休、水曜が祝日の場合変更あります。 こちらで確認してください http://lunettes-plus.com/archives/category/blog
口コミ
他店で買ったサングラスとメガネを調整して欲しくて持って行ったところ快く引き受けて下さり、すぐに調整して頂きました。
しかも無料で!!
素晴らしい技術者、職人だと思います。
なかなか他店で購入したメガネを調整してくれるメガネ屋さんはないので本当に感謝です。
ありがとございました。

- 返信日
ご来店、そして書き込み有難うございます。今後もできる限り、ご要望にお応えしていきたいと思います。
数年前に買ったメガネを踏みつけてしまい自由が丘で数件メガネ屋さんに足を運んだのですが買った所に持って行ってくればかり、レンズが外れただけなのにどこのメガネ店でも同じ対応、最後にこの店の店主は、二つ返事で直しますよ と受けてくれました今まで何度もレンズが落ちてしまいもうダメかなと思ったのですがここで修理してからは一度もレンズが外れることがないのでここまで技術があるメガネ屋さんなら安心できると思い10年以上ぶりに遠近両用レンズ注文しました、いまでは老眼鏡と遠近メガネと両方快適に使ってます

- 返信日
ご投稿有難うございます。
私どもとしてはごく当たり前のことをしただけなのですが、大変感激され、またレンズも新規にご購入いただいたりと、かえって恐縮しています。
本当にありがとうございました。
確かにメガネ店の中には、他店購入のものはお断りとか、店によっては代金を取るところもあるようです。
また「直すようやってはみるけど、壊れても責任はもてませんよ」などと上から目線の店があるのも事実です。(私が以前勤務していた店にもそういう社員がたくさんいました)
同業者としてとても残念に思います。
メガネは日常使うものなので、どうしても細かいメンテナンスが必要になります。
リユネットプラスでは、他店様ご購入のメガネでも修理、掛け具合の調整などいつでもウエルカムです。
またメガネのことで何かありましたら何なりとお申し付けください。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
リュネットプラス
リュネットプラスジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~19:00
-
火
- 11:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~19:00
-
金
- 11:00~19:00
-
土
- 11:00~19:00
-
日
- 11:00~19:00
-
祝
- 11:00~19:00
-
- 営業時間補足
- 水曜定休、水曜が祝日の場合変更あります。 こちらで確認してください http://lunettes-plus.com/archives/category/blog
- 定休日補足
- 水曜定休、水曜が祝日の場合変更あります。 こちらで確認してください http://lunettes-plus.com/archives/category/blog
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- クレジットカード補足
- 銀嶺カード 可
- 公開日
- 最終更新日