腱引きについて
昔からあった施術です。西洋文化が入ってきてから、少しずつ見られなくなりました。
柔術由来の整体方法で、筋肉や腱に働きかけて、痛い部位や、動きにくくなった部位を寛解させたりする技です。
薬や道具を使わない、純粋な手技です。
しかも、寛解するまでが、はやいのです。
ぎっくり腰のような急性腰痛なら、私がおこなっても、十数分もあれば十分に歩けるまでになります。
その手技に惹かれて、施術所に通われる方が今の時勢でもおられ、上手な施術者が方方におられます。
今だからなのでしょうか?古いけど新しい、少し変わった体へのアプローチとして、気に入ってもらえると思います。
その中で、筋整流法は腱引きを知っていただくために、広めるべく精進しております。
世間で知られているように、「腰痛持ち二千数百万人」、「腰痛の八割は原因不明の腰痛」と言われております。
腰椎椎間板が突出しているから、とか、
脳内に障害がでている、など、
難しいことで起きているのは希です。
経験談になりますが、ほぼ痛いところに問題があります。
触って痛いところがあれば、そこに関係しています。筋腱が末梢神経を締め込んでいると考えます。
筋腱が締め込んでいる原因は、そこでないかもしれませんが、痛いところを触ると筋腱繊維が固くなっています。
痛みに関しては、少なくとも先の中枢神経由来(脊髄、脳髄)ではないと思います。
ちょっと昔の人を想像してみてください。今の私たちより重たいものを自力で持ち、かつ長時間働いていた事を考えると、よほど腰はつぶれ、過大なストレスがあったことでしょう。そう考えると、今でも腰痛の人が多いのは、不思議ではないでしょうか?
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~22:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 予約制になります
- 定休日補足
- 火曜日、指定日
口コミ
すごく痛いのですが、終わったあととてもスッキリします。
痛みでどうしようもなかった箇所が、びっくりするほど良くなりました。
自分ではさわれないような筋肉の深い箇所の悪い部分を見つけて、しっかり治してくれるすごい先生です。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~22:00
-
火定休日
-
水
- 9:00~22:00
-
木
- 9:00~22:00
-
金
- 9:00~22:00
-
土
- 9:00~22:00
-
日
- 9:00~22:00
-
祝
- 9:00~22:00
-
- 営業時間補足
- 予約制になります
- 定休日補足
- 火曜日、指定日
駐車場
- 駐車場補足
- 3台分スペースあります
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日