口コミ
【渋谷パフェ】夜でも食べれる渋谷の老舗フルーツパーラーパフェやさん
創業明治43年
当時は高級果実店創業だそうです。
以前、カフェ利用は何度もしたことがありましたが
パフェ利用は初めてでした。
数年前にフルーツパーラーはリニューアルし
店内もきれいで清潔感もあります。
場所は渋谷駅より徒歩数分という立地にあります。
109に向かう途中にあります。
渋谷店は1階はフルーツやさん
上の階にカフェスペースがあります。
今回も過去にも数回行きましたが
渋谷という場所柄若い子誰けかなーと思いきや
年齢層はバラバラで、意外と若い人たちより
年配の方などもいました。
メニューは季節のフルーツ系、パフェ、スイーツ、の甘いものだけではなく
しょっぱいけいも用意してありました。
お値段決して安くはないですが、お上品なお味と高級感も味わえるお店です。
創業明治43年
当時は高級果実店創業だそうです。
以前、カフェ利用は何度もしたことがありましたがパフェ利用は初めてでした。
数年前にフルーツパーラーはリニューアルし
店内もきれいで清潔感もあります。
場所は渋谷駅より徒歩数分という立地にあります。109に向かう途中にあります。
渋谷店は1階はフルーツやさん
上の階にカフェスペースがあります。
今回も過去にも数回行きましたが、渋谷という場所柄若い子誰けかなーと思いきや年齢層はバラバラで、意外と若い人たちより年配の方などもいました。
メニューは季節のフルーツ系、パフェ、スイーツ、の甘いものだけではなくしょっぱいけいも用意してありました。
お値段決して安くはないですが、お上品なお味と高級感も味わえるお店です。
渋谷にあるパフェ屋さんです!友達と美味しいパフェを食べたいと話しをしていて行ってみました!旬のフルーツが盛りだくさんでパフェ自体も甘すぎずパクパク食べれてしまいます!外装も内装もとてもオシャレでリピート確実です!ぜひ行ってみてはどうでしょうか!
美味しい!
- 投稿日
ランチをした後に美味しいパフェを食べたかったのでこちらに来ました!
まず外観からおしゃれで、内装のインテリアもすごくよかったです!
フルーツとその他が絶妙なバランスで、甘くて最高に美味しかったのでおススメです(*^_^*)!
スクランブル交差点からすぐの立地です。
一階がフルーツと、季節のソフトクリームなどをを売っているので分かりやすいです。
エレベーターで上階にあがると、広いエレベーターホールの先に入り口があり、混雑時はここに待ちができることもしばしば。
店内は明るくて清潔できれい。接客も丁寧で、食器も美しいものばかりです。
フルーツサンドイッチと、パフェを注文しました。渋谷の町を見下ろしながら、老舗の味を楽しむことができる素敵なフルーツパーラーです。
渋谷にあるフルーツ屋さんの
フルーツパーラーです。
ここのお店では、果物がたくさん乗った
とても贅沢なパフェやホットケーキなどがあります。
フルーツ以外にもローストビーフやアボカドの料理もあります。
値段は高めですが、とても美味しいので
贅沢したいときにおすすめです。
渋谷交差点の近く昔からあるフルーツパーラーです。私が学生の頃からあったのでかなり昔からあるお店です。もともとは果物屋さんで果物も売られているし、フレッシュジュースや、フルーツのジェラートなどもあります。
にかいの喫茶店に行くとフルーツサンドやフルーツパフェなども食べられます。
やはりデザートは食べごろでジューシーで大満足でした。ホットケーキ系のメニューを頼みました。待ち時間は説明通り20分近くありました。
混んでいる時には名前を書いて待ちます。中のテーブルは多めなので、思ったよりは待たないなと思いました。
ここは渋谷駅からも近くて待ち合わせにもよく使っています。
パフェも季節によってメニューが変わるのでそれだけでも
楽しいお店です。
フルーツもとても新鮮な感じを受けます。
それなりに値段はするかと思いますけど
店内の落ち着いた大人の雰囲気で飲む
お茶は格別ですよ。
窓からみんな忙しそうに歩くスクランブル交差点が
見えるので店内の雰囲気とのギャップが面白いです。
友人と別のお店でランチ(1,000円程)をした後に、甘いもの食べたいね〜!と入ったお店です。季節のマンゴーのパフェとコーヒーをいただきました(^^)絶対おいしいですよね!ただ内心予算オーバーでした笑。ランチが1,000円でデザートが3,000円!でも、たまにの贅沢なので(^_-)
創業ふるく歴史のあるフルーツパーラーで、おいしいパフェを食べました。なんともいえない品の良さを感じるお店でした。フルーツはフレッシュでパフェの中もちゃんとスポンジケーキで満足できるパフェでした。また店員さんがサービスよくて清潔感がありかっこよかったです。
こちらのお店は2年ぶりに来ました。店内は改装されたようで、当時来た時よりも綺麗になっていました。
日曜日の午前11時期頃来ましたが、店内はまだ空席があって良かったです。
「桃とぶどうのパフェ」(1580円)を注文しました。
桃のシャーベットの上に、カットされた桃とマスカット、巨峰、アイスクリーム、生クリームが乗っています。
甘すぎず上品な味です。フルーツのみずみずしさと優しい甘さが良かったです。

値段
- 投稿日
値段が高いお店です。場所は、スクランブル交差点をTUTAYAの方に曲がりちょっと行くと看板とショーウィンドーの中にメニューがあります。そこでいいなと思うものを見てから店内に入ることができます。値段は高いです。一番安くて、サンドイッチ970円です。フルーツものが主でパフェが一番多いです。
よくInstagramで画像がアップされていたので気になって行ってみました!
僕もフルーツが好きなんですが、
ガラスケースにずらーっと並べられたのを見てそこからわくわくがとまりません
気になるお味ですが、新鮮なフルーツがとても美味しく、
おもわず顔の筋肉が緩んで大変でした笑
今度は新宿の方のお店にも行って見たいと思います。
渋谷駅からスクランブル交差点を渡ったところにある
老舗のフルーツパーラーです。
1Fでフルーツを販売しており、2Fがパーラーになってます。
エレベーターで2Fへ行くと、白で統一されたお洒落で
お上品な雰囲気の店内。
どことなく懐かしい感じもします。
悩んだ末、注文したのはオーソドックスなフルーツパフェ。
やさしく上品なお味で、あっという間に完食。
ちょっとお高いですが、他では味わえないパフェです。
また自分へのご褒美として、こようかと思います。
ごちそうさまでした。
渋谷駅からすぐにあります。
マンゴーANDパッションフルーツのソフトクリームを食べました。
600円でしたが、マンゴーの旨み、甘みと、パッションフルーツの爽やかさが一体となりとても爽やかな美味しいソフトクリームでした。
渋谷駅にある西村フルーツパーラーに行きました。
いろいろ迷いましたが、いちごのパフェがとても気になり、頼んでみました。
いちごは甘酸っぱくてとても美味しく、生クリームもしつこ過ぎないところが良かったです。
また行きたいと思います。
新鮮で、美味しいフルーツがたくさんあります。
旬のフルーツを味わうことができます!
あまりフルーツは好きじゃなかったけど、新鮮でジューシーなフルーツは美味しいですよね!
そんな中、パフェがおすすめです。是非食べてみて下さい。
渋谷駅にある西村フルーツパーラー
マンゴーパンケーキを食べました。オーソドックスなホットケーキに(でも、優しくふんわりな生地)にマンゴーソースとホイップがのり、カットされたマンゴーも添えられてます。マンゴーの味がしっかりしていて美味しいです。

フルーツ
- 投稿日
東京都渋谷区にある西村フルーツパーラーさんです。
出張先の営業所の方に誘われて行ってきました。
入り口にあるガラスケースを覗いた瞬間、俄然期待感が高まりました♪
フルーツパフェとフルーツサンドイッチがオススメらしく、営業所の方に注文はお任せしました。
このフルーツパフェがほんとにおいしい♪
フルーツがおいしいので、パフェ自体がとてもおいしい♪
フルーツサンドイッチも少しいただいたんですが、もはやケーキのような感じで、とてもおいしかった♪
出張から帰る前に、もう一回行きたいです。