タツノシリツタツノレキシブンカシリョウカン

たつの市立龍野歴史文化資料館

3.19
口コミ
2件
写真
2件
住所
兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
アクセス

本竜野駅から徒歩15分(1.1km)

本日の営業状況
9:00〜17:00

龍野城に併設された資料館です。播磨の小京都と呼ばれる龍野の歴史がよくわかる資料がいろいろと展示されています。龍野城と合わせて見学するのが良いでしょう。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
定休日補足
休館日:月 祝日の場合は|休館日:12月27日~1月3日 年末年始 休館日:毎月末日(土・日曜日は

口コミ

お城の隣りに建てられた資料館

3.50
投稿日

播磨の小京都と称される兵庫県龍野市では
小さなお城ですが龍野城跡が観光スポットとなっていまして、
龍野歴史文化資料館はそのお城の隣りに建てられています。

龍野は一時期仕事では何度となく回っていました。
その折に龍野の城跡はよく目にしていました。
資料館は目立たないひっそりとした感じではありますが、
白壁の城郭風のつくりはなかなか趣がありました。

この資料館では龍野の古代から近世までの歴史の流れを、
5つのコーナーに分けてさまざまな資料でもって解説されています。
古墳時代などの出土品などもあって全体的にはアカデミックなイメージです。
入館料が200円と安いので、お城散策の後に立ち寄ってみるのも良いでしょう。

22

脇坂藩の城下町「龍野」の歴史を知る

4.00
投稿日

JR本竜野駅から徒歩で20分のところにある「龍野城」に併設されているのが、龍野歴史文化資料館です。8:30から17:00の営業で、月曜日が休館日となっています。(ただし、月曜日が祝日の場合は開館しています)脇坂藩の城下町として栄えた龍野の歴史がよくわかる資料館です。龍野城は、白亜の城壁がとても美しいお城なので、どちらも必見です。

0

写真

概要

店舗名

タツノシリツタツノレキシブンカシリョウカン

たつの市立龍野歴史文化資料館

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 龍野から270m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
休館日:月 祝日の場合は|休館日:12月27日~1月3日 年末年始 休館日:毎月末日(土・日曜日は

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET