• 店舗公式

タカサキシヤマダカマチビジュツカン

高崎市山田かまち美術館

3.60
口コミ
3件
写真
3件
住所
群馬県高崎市片岡町3-23-5
アクセス

高崎駅(上信)から徒歩25分(2km)

本日の営業状況
10:00〜18:00

高崎市に生まれ育ち、絵画や詩の豊かな才能に恵まれながらも17歳でこの世を去った山田かまち。彼の水彩画やデッサン、自筆のノートなど約120点を展示し、青春の軌跡をたどります。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜18:00
10:00~18:00
営業時間補足
入館は閉館の30分前まで
定休日補足
月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) 祝日の翌日・展示替え期間・年末年始

口コミ

若くして散った才能

4.00
投稿日

群馬県、特に高崎市にお住まいの方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
絵画に詩に、多くの才能を持ちながらエレキギターによる感電で17歳という若さでこの世を去った、山田かまちの美術館です。
1日24時間じゃ足りないというのが口癖だったという山田かまちの凝縮された17年間の作品たち。
特に若い方に観ていただきたい。きっと良い刺激を受けることと思います。

2

山田かまちという人

5.00
投稿日

17歳という若さで亡くなった天才・かまち少年の詩や絵画が展示されている美術館です。
高崎高校の1年生でした。
小学校の時の同級生には氷室京介さん等、有名な方がいます。

作品の中で印象に残ってるのは、やはり自画像でしょうか。
なんとも言えない暗さの中に、若さ故の葛藤や苦悩が混ざりあっています。

映画「かまち」が公開された時、劇場へ観に行きましたが、正直よくわかりませんでした(笑)
かまち少年のことを知りたいのならまず、こちらの美術館へ足を運ぶことをお勧めします。

22

独創的な世界に魅了されました

5.00
投稿日

多彩な才能をもちながらも若くして亡くなられた山田かまちさんの作品が展示されている美術館です。山田かまちさんの作品はとても独創的です。目にみえない内側の感情や力をあらわすのがとてもうまいと思います。直接拝見するとよりその作品の独創的な世界に魅了されます。

0

写真

概要

店舗名

タカサキシヤマダカマチビジュツカン

高崎市山田かまち美術館

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山田かまち美術館入口から84m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
営業時間補足
入館は閉館の30分前まで
定休日補足
月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) 祝日の翌日・展示替え期間・年末年始

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET