キョウトシ シモギョウトショカン
図書館
五条駅(京都市営)から徒歩5分(380m)
下京図書館は、旧十六会館跡地に最初にできた社会教育会館を前身とし、昭和56年に京都市図書館条例施行とともに発足。 平成13年に、現在の地(修徳小学校跡地)に移転開館しました。 小学校跡地という場所柄、地域との距離が近い図書館です。
こちら下京図書館は『跡地』とご縁があるらしく( ´艸`) 旧十六会館跡地にできた社会教育会館を前身として発足。現在は修徳小学校跡地に移転開館しました。 旧・小学校跡の喫茶店とかホテルとか、京都はリノベーションの上手な土地柄ですね♪ その特色を生かし、ぬいぐるみとお泊り会をしたり、職業体験?生活科の一環で訪問を受けたり、地域との一体化をめざした図書館です。
四条、烏丸、五条どこからでも行ける図書館です。 その立地性、利便性にほれてどっっぷり使ってます。 そんなにほかの図書館と何が違う?と聞かれてら返答に困りますが、 落ち着いた空間で近くて蔵書もそれなりにあって問題はないです
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。