口コミ
アタミロープウェイを利用して山頂まで登った場所にある、博物館です。昭和レトロの雰囲気がただよう博物館で、18歳未満の子供は入場できません。なにこれ!?がたくさんというのがコンセプトのようで、入口からおもしろい展示があって話題が尽きませんでした。ロープウェイとセットで1900円。秘宝館だけだと1700円なので、話のタネに、一度訪れてみても良い場所だと思います。
大人の観光で熱海を訪れたなら行ってもいい名所ですw
ちょっとシュールな場所なので笑ってしまうかもしれませんw
なお、お子様は入れないので家族連れの方は熱海城などがオススメですよ!
フォトスポットが数多くあるので旅の思い出になることは間違いなし!!
ぜひ、一度行ってもらいたい名所ですw
熱海ロープウェイを降りてすぐに秘宝館があります。
秘宝館は洞窟のような入り口からすでに人形が並んでおり異様な雰囲気があって面白かったです。カップルや友人グループできている人が多く、どこもわいわい楽しんでました。
秘宝館なので、それなりの内容なのかと思ってましたが、昭和なレトロな雰囲気が面白い反面、真面目に歴史的な展示がしてある場面もあり意外にためになるところありました。
行く時はそれなりに親しい関係でないと楽しめないかもしれないのが注意です。
友人との旅行のさいに立ち寄らせて頂きました。
昭和のイメージが強い館内は大人向けです!
友人、パートナーとの来館がお勧めです。
テレビなどでも紹介されていますが面白さ抜群の館内です。
友人と楽しく来館するのがお勧めです。
かなり昭和の香りが強い感じで面白かったです。駐車場も三台分ぐらいあり面白感満載で楽しめました。要所要所にゲームや土産物屋がありここでしか買えないような土産も多々あり話のネタに買っても面白いと思います。カップルや友達でも楽しめます。
熱海城を見るついでに立ち寄りました。
車で山を登っていると、レトロな建物が現れて、昭和を感じさせます。
家族で行きましたが、子供達はよくわからなかっようです(笑)
度々される質問に妻が困っていたのが面白かったです。
秘宝館は知る人ぞ知る、大人向けの展示がされている場所で、テレビなどでも度々紹介されています。
かつては日本の各地の観光地で見ることができたそうですが、今では貴重になっています。
ここ熱海の秘宝館は、昭和の大人たちの遊び心が詰まった本当に素敵な場所です。
見晴らしが最高ですし、熱海城とトリックアートは大人と子供が楽しめます。
トリックアートも面白いですし、何枚かは大人でもびっくりします。
熱海城の地下に無料ゲームコーナーがあって更に非常に広いです。
遊ぶ種類がたくさんあるのでここは子供連れにはお勧めです。
熱海駅からバスかタクシーで5〜10分ほどです。
熱海城を見に行くついでに良いですね。
昭和の頃は多かったという秘宝館ですが、なかなか展示が面白いです。
大人は楽しめる感じですね。子供には刺激が強いかな…
なので、普通の観光地巡りに飽きたカップルがワイワイするのに良いと思います。
独特な雰囲気で昭和が漂っています。テレビでもよく出てたみたいですがマリリンモンローがいてボタンを押すと仕掛けがあります。展示物が沢山ありボタンを押して見たりびっくりしたりして楽しめます。入場料は高めですが、結構広いし良いと思います。エロ系が好きな人にはとてもお薦めです
知る人ぞ知る熱海の有名スポットです。
熱海駅からバスで10分程度の場所にあります。
ロープウェイを使って行けば熱海の市街と太平洋を一望出来るのでオススメです。
ロープウェイの料金は別途かかりますけど。
どんな展示品があるかは、見てのお楽しみですが、館内に貼ってあったポスターに
「熱海旅行から帰ってきた息子の様子がおかしい。」
という秀逸なキャッチコピーがありました。
この言葉に集約されていると思います。
入館料は割引なしで1800円かかりますが、貴重な体験が出来ること間違いなしです。