シナガワクブンカセンターゴタンダ
貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
不動前駅から徒歩6分(460m)
品川区にある5つの文化センターのひとつで自主的な学習や文化活動、スポーツ活動を通して、コミュニティづくりを進めていくことを目的とした文化施設です。プラネタリムや音楽ホール、図書館などが入っています。
プラネタリウムを見に行きました。 チケットを1階の券売機で買い、5階のプラネタリウムシアターで見ます。200円で1時間弱ゆったりできます。 シアター内には10分前に入ることができ、自由席です。途中から入場できないので遅れないようにしてください。 席は寄りかかるとリクライニングするもので座り心地がいいです。角度調節がないため、後ろの人への配慮がいらないのもいいです。
まさか品川区に区営のプラネタリウムがあるとは。1歳の子にはまだ早いかなと思ったのですが、ファミリー向けプログラムは小さい子でも楽しめると聞き行ってきました。土日に1日3回の上映プログラムがありますが、ファミリー向けは11時の回です。45分あるので、途中に抜けてもしょうがないかなと思っていたのですが、リラックスして最後まで見入っていました。季節によってそのシーズンの星空の解説もあり、プログラム内容も変わるので、毎シーズン行きたいと思います。
娘のピアノの発表会で、初めて音楽ホールを利用しました。 建物は新しいのか奇麗で、半地下の音楽ホールも 広くて雰囲気もよかったです。 以前図書館を利用したときは、年季の入った印象があったので、 こんな凄かったかな?と驚きました。 都営バスだと大崎郵便局の停留所でおりて3分くらい。 五反田駅からだとちょっと歩くので、TOC行きのバスを使うか、 東急目黒線で不動前からが近そうです。 プラネタリウムも面白そうなので、行ってみたいです。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。