ニホンデンシセンモンガッコウ
専門学校・専修学校
大久保駅(東京)から徒歩3分(230m)
来校型オープンキャンパス/WEB参加型オンライン学校説明会開催中。
JR大久保駅 南口から徒歩2分の所に本館があります。 近くにも分校がいくつかある創業66年の老舗で、情報処理科が初めて設置された学校だそうです。 なので実績が1番あります。 情報処理科に興味があり、フリー見学に行って来ました。昼間部と夜間部があり、昼間は 週5日9時〜15時まで授業で、その後も週2回 選択科目の授業が17時まであるそうです。 (授業の時間割は科によって違います。) 0からスタートしてプロに育て上げる為の授業で、教材はオリジナルな物を使用しています。 在学中に資格を取る為の授業もあり、卒業後すぐに即戦力になる人材を育てる教育方針です。 就職の面では、日本電子の名前はほとんどの企業の方が知っているので、採用してくれる企業が多いそうです。 実際に求人も見せて頂きました。 案内をして下さった方のお話では、例えば情報処理科なら、その分野に 自分があっているかどうかが、1番大切だとおっしゃられていました。 授業については、安心して受講出きるので心配いらないそうです。 夜間部もあり社会人も通っていますが、授業のスタートが17時なので その時間に間に合うかが問題だそうです。 オープンキャンパスがこの学校の事を1番理解出きるとの事なので こちらへの入学を考えている方は、オープンキャンパスに参加するのが良いと思います。
大久保駅と西武新宿駅の間、職安通りにある大きな専門学校です。コンピューター関連の学科が強い専門学校で、就職も強いです。新しく建て替えた本校舎周辺に学校関連施設が分散しており、中型ホールも設置しています。新宿駅周辺にある専門学校ではかなり規模の大きな学校です。 校内見学では教職員の方が丁寧に説明してくれました。講師はコンピューター会社出身者が多いので、実践的な授業が展開します。しっかり学べば実力のつく学校だと思います。夜間部を設置しているので大卒者や社会人学生も多くいます。 最寄り駅は大久保・新大久保駅、西武新宿駅ですが、新宿駅からも徒歩12分くらいでつきます。駐輪場はないので、西武新宿駅か新宿駅周辺の有料駐輪場を利用します。
外観 ビル全容
入口
日本電子専門学校
楽しく身につく韓国語レッスン|自分のペースで無理なくレベルアップしていける環境です◎
曙橋駅/四谷三丁目駅から徒歩4分。初心者も経験者も大歓迎!それぞれのペースに寄り添い、心躍るレッスン
店舗・施設の情報編集で最大12ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。