店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
保険内施術とは健康保険を利用した急性または亜急性の捻挫、打撲、挫傷への施術となります。
慢性的な肩こりや腰痛。精神的な疲労などは保険適用外となります。
【初検時 窓口負担金の目安】
3割負担 2400円
2割負担 1600円
1割負担 800円
【2回目以降 窓口負担金の目安】
部位数と負担割合により変動します。
1割負担 400円〜
3割負担 800円〜
•定額制ではありません。
•部位数により金額は変わります。
•最後の来院日より1ヶ月以上経過した場合は初検となります。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
所要時間
初検時は約30分
2回目以降は部位数により約10分〜20分
基本的に3ヶ月を超えない期間。
ひとつの怪我で3ヶ月を超えても改善が見られない場合は他の原因も考えて内科等の医療機関での検査をお願いする場合もあります。
保険組合により接骨院での保険利用を制限している場合があります。詳しくはお勤め先の保険組合にご確認ください。
保険外施術とは。肩こりや腰痛、原因のはっきりしない慢性的な痛みや日常生活での筋肉疲労などに対して健康保険を利用せず自費で行う施術です。
•手技による『もみほぐし』
•高電圧や低周波、超音波などを使い硬くなった筋肉へのアプローチ
•むくみをケアするホットストーンなどご用意しています
【もみほぐし料金の目安】
全身コース 約60分 6000円(税込)
首 肩 約20分 2200円(税込)
肩 腰 約20分 2200円(税込)
腰 下肢 約20分 2200円(税込)
20分〜60分
自費(保険適用外)
¥1,100(税込)
EMS(筋電気刺激)
筋収縮を引き起こし低下した筋力をトレーニングします。
姿勢維持に重要な腰腹部のインナーマッスルを鍛えることで美しい姿勢と疲れにくい身体作りを!
1部位 1100円
1部位に30分間
最大3部位まで同時にトレーニング可能
【特にトレーニングを必要とされる方】
1週間に1回〜2回およそ3ヶ月
【筋力維持】または【ラクラEMS初心者プログラムを卒業の方】
1ヶ月に1回〜2回
EMSが初めて。または本気でインナーマッスルを鍛えたいと考えている方への特典!
【ラクラEMS初心者プログラム】を販売!
1週間に2回まで利用可能
最大3部位 同時施術OK
3ヶ月間有効のチケットを11,000円で販売します!
ベッド数や機器に限りがございます。
ご予約を円滑に行う為、募集数は1ヶ月毎に5名様までとさせていただきます。
基本パターン
1部位当たり30分間
1部位に付き1100円となります。
同時に3部位まで施術可能です。
【ラクラEMS初心者プログラムへ入会をご希望の方へ】
募集人数を超えた場合、翌月以降のスタートとなります。予めご了承ください。