店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥7,700(税込)
■一般施術(整動鍼-古武術鍼法) 7,000円
身体の気になる症状を緩和させ、可動域の調整を促します。
また、全身のバランス調整を行うことにより自然治癒力を高め、体質調整を促進させます。
※こんな方におススメ!!
肩こり・五十肩・寝違い・腰痛・膝痛・肘痛等でお悩みの方 。
※整動鍼(古式術鍼法)や活法整体も取り入れています。
整動鍼(古武術鍼法)とは、古武術整体(碓井流活法)の理論と実践から導かれた「動きのバランスを整える鍼法」です。古武術鍼法では、動きを整えるために筋肉が主なターゲットになり、動きを妨げる筋肉の過緊張を緩和させることを目的とします。直接的に効果を発揮できるのは運動器疾患であり、痛さの緩和、可動域の拡大を得意とします。
整動鍼(古式術鍼法)や活法整体の詳細はホームページをご覧ください。
www.harimaru.com
¥7,700(税込)
■一般施術 7,000円
身体の気になる症状を緩和させ、可動域の調整を促します。
また、全身のバランス調整を行うことにより自然治癒力を高め、
体質調整を促進させます。
※こんな方におススメ!!
肩こり・五十肩・寝違い・腰痛・膝痛・肘痛等でお悩みの方 。
※整動鍼(古式術鍼法)や活法整体も取り入れています。
活法整体の特徴は、術者が患者を矯正するのではなく、患者が(本来的に)なりたがっている状態に調整していきます。活法で考える正しい姿勢とは「時と場合に応じた姿勢」のことであり、まっすぐな姿勢を指すわけではありません。活法では左右対称を目的としません。常に左右対象が人間にとって自然とは限らないからです。左右の対称性より思い通りに動く体であるかどうかを考えます。
整動鍼(古式術鍼法)や活法整体の詳細はホームページをご覧ください。
www.harimaru.com
¥7,700(税込)
■骨盤調整 7,000円
股関節、仙腸関節の反応を見ながら骨盤を調整していきます。
股関節・膝・足首の動きを理想的な動きにし、正しい姿勢歩行が
できるように調整を行います。
O脚の矯正にも効果が期待できます。
周りの筋肉の動きや内臓の位置も安定していきますので、全身の代謝も
高まり、むくみや冷えが緩和し、ダイエット効果も期待できます。
当院の骨盤調整は左右対称を目的としていません。
左右対称であることよりも、より動きやすい身体であるかを、
重要視します。
利き手・利き足があるように、人の体にはそもそも左右対称であることが
ベストではないと考えています。