ムラウチシカクリニック
歯科・歯医者
矯正歯科
その他
無料
阪急塚口駅より徒歩10分
待ち時間なし。あなたのオンリーワンデンティスト
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
当院では、世界中で信頼され、使用されているノーベルバイオケア社のインプラントシステムを採用しています。 現在、日本において歯を失う一番の原因は歯周病です。インプラント治療で歯を取り戻しても、歯周病により再び歯を失ってしまっては意味がありません。加えて、バランスの悪い咬み合わせは歯周病が進行する大きな原因となります。また、歯周病で弱った歯を長持ちさせるのに失った部分にインプラント治療をすることもとても重要です。 つまり、インプラントを行うには、歯周病の専門的知識が必要不可欠なのです。 その点、当院院長は歯周病専門医であり、インプラントについても深い知識を有しており、安心してインプラント治療を受けることができます。ぜひご相談ください。
歯周病は自覚症状があまりないため、進行してから気づくことも多く、その時はすでに手遅ということも。そのためには定期的な検診が 大切です。 軽度の歯周病であれば、お近くの歯科医院で対応可能ですが、重度の歯周病や特殊な歯周病の場合は担当医師の診療が必要です。当院院長は歯周病に力を入れておりますので、ぜひ一度、検査だけでも受けてみてはいかがでしょうか。
お子様向けの「小児矯正」と大人向けの「成人矯正」があります。歯並びが気になる方は、ご相談ください。 当院では、透明なマウスピース型矯正装置「クリアライナー」を取り扱っています。装置自体が透明で目立たないので、他人にほとんど気づかれずに治療することができます。
審美歯科とは、歯の機能を回復するだけでなく、美しく自然で健康な歯を作ること、そして、美しく自然で健康的な笑顔を作ることを目的としています。 <主なメニュー> [クラウン(被せもの)・インレー(詰めもの)] ●オールセラミッククラウン ●メタルボンドセラミッククラウン ●ポーセレン・インレー [ホワイトニング] ●ホームホワイトニング ●オフィスホワイトニング ●ビヨンドホワイトニングシステム ●Tionホワイトニング ●デュアルホワイトニング
治療した歯を維持するためには日頃からのケアが大切です。 当院では、歯科衛生士がお口の中のチェックや検査、クリーニングなどを行います。お口の健康な状態をできるだけ長く維持していただくために、普段はお家でホームケアを行っていただき、2~3ヵ月に一回は当院でケアをお受けいただくことをおすすめしています。
当院院長は多くの高齢者が入居する医療施設での勤務経験から、うまく使える入れ歯と使えない入れ歯には決定的な違いがあることに気付きました。それは、入れ歯にかかる力が制御できる設計になっているか? 咬みあわせが安定するように作れているか? これらを考えずに無計画に作った入れ歯は安定せず、傷ができたり、咬めなかったりします。つまり、入れ歯を作る前の全体の計画と入れ歯の設計、かみ合わせの状態がとても大切だということです。当院では、そうした経験をもとに、患者様にご満足いただける入れ歯づくりをサポートしています。 柔らかくて傷ができにくいのにしっかり噛める「シリコンデンチャー」や、金属バネがなく、快適で自然に見える「ノンクラスプデンチャー」などの入れ歯もラインアップしています。