オレノフレンチトウキョウ
俺のフレンチTOKYO
口コミ
銀座一丁目駅から徒歩1分のところにあります。
人気のフレンチ店で、オール着席の生演奏付きです。
コスパがとてもいいです。
俺のシリーズのお店は、「俺のイタリアン」「俺のベーカリーカフェ」
「俺のだし」「俺のスパニッシュ」「俺のやきとり」「俺の焼肉」等
系列店がたくさんありますよ。
銀座1丁目キラリトビルのB1Fにあります。
生演奏が聴けて、お料理やお酒が安く楽しめるコスパの良いお店です。
ただ、チャージ料がお一人様600円(うち半分は突きだし代)かかります。
店内は広く、カウンター席3列(段差になってる)とテーブル席です。
ステージ上にあるグランドピアノはスタインウェイ。
生演奏にも力を入れている様子がうかがえます。
最初の頃はスタンディングスタイルでしたが、今は全着席式になったのが嬉しい!
私達はオマール海老のロースト(1980円)を目当てに行きました。
俺シリーズ自体の価格設定が安いのは有名ですが、
それでも1980円というのは銀座では破格だと思いました。
注文したのは、オマール海老ロースト、エスカルゴとキノコのパイ包み、
ノンアルのなみなみぶどう酒、デザートのりんごのタルトのパフェです。
店員さんもフレンドリーでオマール海老の大きさを見せてくれたり、
お料理の量を説明して下さったりして、接客は良かったです。
以前に頼みすぎて失敗したので(量が多すぎた)、今回は控えめに。
コスパだけでなく、味もなかなか美味しくてとっても満足できました!
しっかり食べたい方はフルコースを作れるし、お酒と2、3品食べてササッと帰る事も出来るので、
いろんなシーンに応じて利用出来る使い勝手の良いお店だと思います。
生演奏はピアノとサックスのコラボでしたが、クラシックから
クリスマスソングまで演奏してくれ、とっても良かったです!
気持ち的な評価で、この星の数にしました。また行きたいです。
俺のシリーズのお店が増えましたが、着席できる店舗はやっぱりありがたいですね。リーズナブルなのであれこれ頼みたいところですが、ボリュームがある料理なので2人で行くと3品くらいの注文にしています。
系列店舗が増えたことからか、予約がなくてもちょっと並べば入店できてありがたいです。どの料理も美味しいですが、1品はスペシャリティをぜひ頼んでみて下さい。
テーブルチャージとジャズ代のダブルでかかることがちょっと残念です。
噂になっていた俺のシリーズ店。
1軒目はフレンチへ、、、
リーズナブルなのに、高級食材が食べられて、大満足!
フォアグラも最高に美味しかった。そして値段にびっくり。
フォアグラをこんな値段でしかも、この量食べれるなんて幸せすぎます。
銀座1丁目にあるフレンチレストランです。
銀座で俺のイタリアンが流行り、次に出たのが俺のフレンチです。今は俺の焼鳥なども出ていてとても人気店です。
こちらのフレンチレストランも、立ち飲みスタイルです。
スタッフはとても気がきいていて、ドリンクが読み終るころにオーダーを取りに来てくれます。
座ってジャズを聞きながら食べれると聞いて、行ってみました。
予約を取るのが大変ですが、味・量・料金と全て大満足でした。以前にコリドー街の方も行った事がありますが、そっちは立ち飲みで、慌ただしい感じになってしまったので、こっちはゆったり食べれて良かったです。
銀座一丁目駅から徒歩1分にあるお店です。
以前から気になっていましたが、ネット予約して初めて来店しました。
お店の雰囲気はモダンでおしゃれです。店員さんも愛想がよく、接客も問題なかったです。時間制限があり少々焦ってしまいましたが、料理はお酒にあう、濃い目の味付けでうわさ通り美味しかったです。
次回は頼むメニューを決め手から来店しようと思います。
銀座一丁目駅からすぐの商業施設の地下一階にあります。
予約が3つの時間帯に分かれていて③の19時半からにしました。
予約の15分前にお越しくださいとなっていましたが、地下まで降りるとその時間で予約した方たちで溢れかえっていました
。
まずは店外で裏メニューや本日のおすすめを店員さんが大声を張り上げて説明してくれるのを聞いています。
それを聞いてからいざ入店です。
お店の入口近くにはステージがあり、ピアノが置いてありました。
料理はどれも美味しかったです。
フランス料理が食べれる居酒屋って感じなので、静かに食べたい方は不向きかもしれません。
銀座のメインストリートにキラリトギンザという大型商業施設ができて
その中に俺のフレンチTOKYOがはいっています!
ここは、座ってジャズを聞きながらおいしいごはんがたべれます。
すごくいいものを使っているのにお手頃で!お財布にやさしい
おススメデートすぽっとですよ!