ソフィアシカイイン
歯科・歯医者
矯正歯科
入れ歯・義歯
顎関節症
無料
小児歯科・矯正
歯痛治療
その他
等々力駅より徒歩7分
~健康な歯を維持して豊かな人生を~
豪徳寺に新装移転 6/12(月)開業、電話予約受付中!
「患者様の立場に立った診療」を志しています。歯科医師4名(常勤2名)、歯科衛生士5名で診療。
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
「入れ歯(義歯)」は、形態上の違いとして、 「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2種類があり、 どちらも"取り外しができる"ということが特徴です。 保険が適用できるため、安価でできるのもメリットですが、 壊れやすい、色がつきやすいなどのデメリットもございます。 患者様のご要望に合わせて、 メリット・デメリットをご説明いたします。
「あごが痛い」「あごが鳴る」「口が開けづらい」といったように、 あごの関節に痛みを感じる場合は「顎関節症」かもしれません。 そのまま放置をしているとほとんど口が開かなくなってしまうなど、 長く放置すればするほど悪化し、治療も難しくなります。 初期であれば、 早い場合には1週間ぐらい、長くても2~3ヶ月ぐらいで 症状が改善することが殆どです。 放置しておかず、当院にご相談ください。
歯の矯正は、見た目が綺麗になるだけではなく、 虫歯や歯周病になりにくくすること、 また正しい位置でしっかり噛めるようになることが重要です。 歯並びが悪いと、偏頭痛、肩こり、腰痛など お口の中に限らず体の様々な部分に影響が出ることもあるといわれます。 当院では、丁寧な検査、治療計画を患者様と一緒に確認しながら 治療を進めていきます。
「虫歯は歯の神経まで冒す」という言葉を聞いたことはありませんか? 歯の根には歯の神経や血管が入り込んでいる「根菅」があり、 虫歯が進行すると、虫歯菌はこの「根幹」の中に侵入してきます。 ですから、目で見える歯の頭の部分だけではなく、 根幹の中まで、綺麗に虫歯菌を取り除く治療(根幹治療)をすることが大切です。
当院では、歯茎の深くにまで侵されてしまった虫歯も なるべく”抜かない”治療を行っております。 そのために ・歯冠長延長術 ・部分矯正における歯牙の廷出 を行い、ご自身の歯を長持ちさせる治療を目指します。 《虫歯の防止に定期的なメンテナンスを!》 「歯が痛いわけじゃないからいい」 「虫歯が治ったからもう行かなくていい」 ではなく、定期的なメンテナンスを行うことはとても重要です。 これからは「痛くなったら行く」のではなく、 「痛くなる前に行く」時代です。
親知らずの生え方によっては、 歯磨きをきちんとすることが不可能な場合があり それが虫歯や歯周病の原因になることもあります。 また、歯並びが悪くなったり、 噛み合わせが悪くなることも考えられます。 一番奥の歯ですのでご自分ではなかなか目視することができません。 まずは歯医者さんに抜いたほうが良いかどうかご相談ください。
「夜中のいびきがひどい」 「朝起きても寝た気がしない」 「病院の薬で高血圧が良くならない」 このような方は 睡眠時無呼吸症候群(SAS)かもしれません。 当歯科医院では、いびきはもちろん、 上記のような症状でお悩みの方に対しての検査、治療も行っております。 ぜひご相談ください。