豊洲にもんじゃを食べに行こうとしたのですが、目的のお店が閉まっていて、残念な気分で街をさまよっていたところ、新しそうな商業ビルが晴海通り沿いにあったので、試しに訪問することに。
すると、有名な一風堂があるじゃありませんか。
福岡でも大阪でも、行列を前に入店を断念した過去がありましたが、この日は運が良かったのか行列がありませんでしたので、当初の目的とは違ってしまいましたが入店。
ラーメンは「白」と「赤」が選べるとのことで、白いほうをチョイス。
一般的な博多ラーメンを想像して食べましたが、全く別物のオリジナルなスープでした。
どちらかというと、あっさり目な味でしたね。
今でも大阪などで一風堂の前を通ると賑わっているので、世間には受ける味なのでしょう。