カシマシヤクショサンギョウカッセイカシセツミチシルベ
鹿島市役所産業活性化施設海道しるべ
- 住所
- 佐賀県鹿島市音成甲1896−1
- アクセス
肥前七浦駅から徒歩17分(1.3km)
建物
木造平屋建 326平方メートル
口コミ
鹿嶋市の公共施設です。
オレンジ街道沿いにあり、有明海を望める大変展望の素晴らしいところです。
多目的センターのような役割をしていて、
大小会議室、加工研究室があります。
売店などもあり、綺麗なトイレもあります。
玄関ホールはとっても広くて天井も木のぬくもりがあって、
休憩するイスとテーブルもあります。
売店には地元の名産品やスイーツが売っています。
佐賀県はみかんの産地ですが、みかんのお菓子も売っています。
私は豆乳プリンとみかん娘という焼き菓子を購入しました。
他にもいろいろなお菓子が売っています。
地元の高校が企業とコラボして作ったという商品もありました。
豆乳プリンは、外のベンチで心地よい風に打たれながら食べました。
加工研究室は、地元の農産物、水産物の生産者、加工業者、飲食店、グループ、
または個人でも利用できます。
食品の試作や料理の試作、料理教室などで利用することが出来ます。
私が行った時は事務室にスタッフさんが一人いらっしゃって、
こちらの施設のことを丁寧に説明してくれました。
展望所があり、有明海を一望できる絶景のスポットです。
地元の人ではなくても、ドライブや、ツーリングなどで、
休憩のためにお気軽に寄って行ける場所です。
駐車場も広いです。
オレンジ街道は高台を走るので、有明海が綺麗に見えて、
運転していて楽しいですが、オレンジ街道よりも少し高い位置にありますので、
本当に絶景です。
ぜひぜひお立ち寄りください。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カシマシヤクショサンギョウカッセイカシセツミチシルベ
鹿島市役所産業活性化施設海道しるべジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日