ドン・キホーテコクサイドオリテン
ドン・キホーテ国際通り店
口コミ

地元のスーパーみたいなドンキ
- 投稿日
ドンキの要素を残しつつ、沖縄っぽいローカルな雰囲気も併せ持ってるとおもいました。エレベーターで上の階も行けるので、お年寄りでも問題なく訪問できます。都会に比べると、やや商品のバラエティは少なく思えますが、それでも沖縄ならでは?のレアな商品もありました。地下が食料品になっており、お酒やおつまみもが充実しています。
沖縄旅行で外せない国際通りの通り沿いにあるドンキホーテさんです!
食品やコスメ雑貨の取り扱いはもちろんのこと、沖縄のお土産も併せて購入できるので
観光客の人にもおすすめです!
建物も、沖縄風なので見るっだけでも楽しめるのではないかと思います!
県庁前駅から15分くらいの国際通りを歩くとお店があります。一階ではお土産もたくさん売っていてまとめ買いするには便利です。
ただ安いかというと、必ずしもと言うわけではないので注意が必要です。
地下のお酒コーナーは泡盛の品揃えがすごかったです
便利な場所にあり24時間営業なので通りがかると中によく入ります。
地下1階の食料品売り場はモノによってはとても安く売っているものも多く、たまになぜか値札より安い時が・・・
以前はミートボール一点目は118円が98円と書いてあったのが、今は書いてはいませんが一点目は98円のままのものがあります。
今回は108円と書いてあったジュースが99円だったり、ハンバーグ4点買ったらまとめ値引きされてたりで、千円以上買ったつもりが940円でした。
沖縄に来てまでドン・キホーテに行くこともないと思っていたら、「お土産が安くてたくさんある」と地元の人が教えてくれました。
地下に、泡盛やお菓子などの沖縄土産がぎっしり並べられ、ワンフロア―ですべて用が済みました。
他の店と比べて安いかどうかまでは分かりませんが、選んでいる間店員さんに声を掛けられることもなく、好きに見て回れたので良かったです。
朝早く散歩に出てお土産を探しましたが、早朝に空いている店はほとんどありません。そんな時に重宝するのがここです。なんせ、24時間営業ですからいつでも買えます。
この店は、どこにでもある商品の他にもお土産が充実しています。35コーヒーを買いました。本当に助かりました。
全国的に有名なドン・キホーテですが、
こちらのお店は、通常の商品はもちろんのこと、
観光客の方向けにお土産も多くあります。
海外から、いらっしゃる方も多くいるため、
英語や中国系の言葉を話せる定員さんが何人もいらっしゃり、
レジに並んでいるときなど、よく外国語を話しているのを見かけます。
観光客が多く集まる場所ですが、日用品も数がとても多いのが嬉しいです。
国際通りの真ん中あたりにあるドンキホーテ!自分はここでは駐車場が無いためあまり買い物はした事がありませんが、とても目立つので待ち合わせなどによく使わせていただいております。買い物する方には品揃えが豊富で便利だと思います。
国際通りのドン・キホーテは3階建てになっております。
なので数多くの商品が置いてあるのでついつい買いすぎてしまいます(笑)
各回ごとそこまで広くないので自分の欲しい物を探すとなるとひと苦労します、定員さんに聴いた方いいかもです!
国際通りにあるので駐車場は無いのです
驚いたのは、店内の広さとお菓子、化粧品の種類の多さです。ない商品はないんじゃないかなと思うくらいです。
おみやげも種類が多かったので、選ぶのにおすすめです。
特に日用品は他の店舗より安いと思いました。
入り口の水槽が目印です。

一階に水槽
- 投稿日
郵便局のATMを探してこのまま来ました。
元那覇OPAの場所にこのドンキホーテはあります。
かなり大きいです。
近くに指定駐車場がありますが
満車の場合は近くのコインパーキングを利用してください
一階にはあの人気のドーナツナツ屋さんが入ってますよ
大きなお店
- 投稿日
買い物ついでにぷらっと立ち寄ったのですがとてもひろくて品ぞろえが豊富でたのしかったです。国際通りにはたくさんお土産屋さんがありますが、ドンキの方が安いものがあったりとお得に買い物ができてうれしかったです。なんでもそろってしまうのでとっても重宝するお店だと思います。
大手ディスカウントストアであるこちら。
いつの間にか国際通りにオープンしていました。
しかも、国際通りと沖映大通りの交差点付近。とてもアクセスがいいです。
ご存知の方も多いとは思いますが、ドンキでは日用品や雑貨、お菓子などいろいろ揃っていますが、こちらのドンキでは1階のお菓子売り場で沖縄土産も扱っています。
国際通りに面していることもあり、お土産屋さんは多数ありますが、他店より安いことも。
時間があるなら、価格を見比べてみてもいいかもしれません。