口コミ
サブウェイのサンドイッチは、ボリューム満点で、食べ応えがあります。特にチーズがたっぷりのサンドイッチが好きです。
他にもパンの種類が、ウィートやセサミ、ホワイトなど沢山あってメニュー選びに悩みますがそれも楽しいです
お客さんのオーダーで作ってくれるサンドウィッチの専門店です。
新鮮なシャキシャキ野菜がたっぷり食べられるので大好きです。
えびの入ったピザサブを食べました。
えびジェノベーゼでチーズとエビとパン生地がマッチしていて美味しかったです。
また期間限定で1月29日から2月3日までは恵方サブというながいサンドも食べられるのが今から楽しみです。
シアトルコーヒーとコラボしているサブウェイ六本松店。
昔々、香港に旅行に行った時、サブウェイで食事したことがあり、そういえば、本社は香港だったような記憶が蘇りました。
ここのサンドは焼き加減やどんなものを入れるかなど、細かいこだわりがある人には大変満足な焼き方、作り方です。
何度も利用するならばスタンプカードをつくるとお得感倍増。
一回、サンドを食べるごとにスタンプ1個がつき、5回で飲み物などがサービス。
10回でさらに得点あり。
たまに行きます。
以前よりもサブウェイの利用者が増えてきたように思います。
オーダーしてからその場で見ている前で作ってもらえるので、食に安心感あり。
昼は昼得ランチが安くてお薦め。
最近は昼、行く事が多いですが、よく、バーベキューのセットを頼みます。
若い人が多く、外国人もチラホラ。
コロナ問題もあって、5月中旬までは午後7時まで営業。
ただ、最近はPayPayが使えるようになり、現金で支払う煩わしさがなくなりつつあります。
コーヒーは1500円(税別)のチケットを購入した方が便利。
以前は西日本シティ銀行とのコラボとなっているエリアにも、西日本シティの客でなくても座れるテーブルがあったのですが、同銀行の関わりを持たない客はそのテーブルを使えないとのお断りがあり、その点が、残念。
混んでいる時でも、そのテーブルエリアだけが空いていることが多く、今まで自由に使えたのに、もったいないと思います。
六本松駅のすぐ近くなので、たまに行くのですが、最近、メニューが少し変わりました。
シアトルコーヒーは店内の正面にあるメニューが白地に黒で示していて、リニューアル。
シアトルベストドリップコーヒーはSサイズ300円、Mサイズ350円、Lサイズ380円で変わらず。
ただ、コーヒー紅茶の5回回数券は、紅茶ができなくなり、アイスかホットのコーヒー飲みに変わりました。
紅茶もたまに飲みたい私にとっては、ちょっと不満。シアトルコーヒーが、いつもの紅茶も飲めるようにしてもらうと助かりますが。
サブウェイのサンドは美味しいです。
今は生ハム&マスカルポーネ(520円)やスパイシーサラダチキン(450円)あたりが美味しいですし、お薦めですね。
時々、ここに行ってサンドイッチを食べる。
最近は「今だけ」限定の爽やかサラダチキンのサンドイッチを毎回、食べる。
サブウェイのサンドは美味しい。
サラダ類はある程度、追加しても無料だと言われていたので、好きなトマトを多めにほしいと言ったところ、昨日の店員は「すみません。5スライスまでです」と言われ、きょうの店員は「4スライスまでと決まっています」と言われ、口コミと違うな、と思いました。
ただ、焼き加減やセレクトできる種類が多いので、楽しいです。
六本松駅前の便利な場所。
シアトルコーヒーと共同経営で、サンドイッチ類がサラダ豊富で美味しいです。
私が好きなのはえびアボカド(500円)、生ハム&マスカルポーネ(520円)、ローストビーフ(590円)、BLT(420円)。
ヘルシーなものでお薦めは、アボカドベジー(410円)、ベジー&チーズ(340円)です。
プラス300円のコンボ(ドリンク+ポテト)は130円お得。
プラス160円のドリンクセットは70円お得だそうです。
サンドとドリンク、スープが食べたい時は、セットでよく買っています。
六本松駅を出てすぐの場所にあり、便利です。
サブウェイとシアトルコーヒーが共同で経営していて、サブウェイ側のレジが込んでいると、シアトルコーヒー側で共同のスタッフが裁いてくれるので、驚いたら、「スタッフは両方対応しています」とニッコリ。
よく注文するのはホットドッグやサラダたっぷりのサンド。特製スープもなかなか美味しい。野菜の増量が無料であることも魅力。
コーヒーは5回で1500円の回数券を買うとお得です。紅茶も対応可。
いつも回数券を使って愛用しています。
トイレも最新式で衛生的。きれいですね。
もともと、九大教養学部の前なので、不思議と外国人や学生さん、社会人が多く、コーヒー飲みながら、ゆっくりくつろげる雰囲気が良いですね。喫煙者は喫煙コーナーがしっかりしきってあって良いです。
六本松駅のすぐ前にあるサブウェイ。
私が知る限り、香港に住んでいた時のサブウェイの系列店だと思いますが、味は変わらず、野菜たっぷり。
いつもサンドイッチやホットドック、スープを食していますが、食材は新鮮。
がっつり食べたい場合もメニューが豊富で、店内は静か。
読書したり、仕事をデスクワークでしても、心に余裕が出てきます。
時々、六本松で立ち寄る場所の一つ。
シアトルコーヒーと共同で経営しているようで、ホットドッグやサラダたっぷりのサンドイッチなど、美味しいです。
コーヒーは回数券を買うとお得で、いつも回数券を使って愛用しています。
ゆっくりくつろげる雰囲気が良いですね。
学生さんや社会人、外国人も多く、雰囲気が少し国際的かな。

六本松のサブウェイ
- 投稿日
駅からすぐのところにあるサブウェイです。
サラダや野菜いっぱいのサンドイッチがメインです。
注文の際に新鮮な野菜が数種類自分の好みの量でいただくことが出来ます。
野菜の増量は無料です。
ドリンク回数券を利用すると格安でドリンクをいただくことが出来ます。