ミスターマックス ヤハタヒガシテン
ミスターマックス 八幡東店
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目4−102
- アクセス
八幡駅(福岡)から徒歩3分(240m)
食品・家電の総合ディスカウントストア
口コミ
店内は、家電から衣料、食べ物、ありとあらゆる物が売っているので、行けばある程度揃うので、重宝してます。安いので、尚更助かります。お客さんが多いですが、それに対応した人数のレジも整ってるので、イライラと待つ事もないです。
駅から徒歩圏内のアクセスの良い立地です。ディスカッションショップですが、スーパーマーケットと家電量販店が合体したようなショップです。広くて、買い物しやすいです。このショップで何もかも揃います。接客も感じが良く活気のある店です。

大型ホームセンター♪
- 投稿日
JRの八幡駅とスペースワールド駅の間にある、八幡東区東田という場所にあります。
このあたりはミスターマックスさんとともにナフコやトライアルという競合店があるので、何か欲しいものがあると価格など比べやすいので結構お邪魔しているお店です。
大きな駐車場もあって運転初心者の私でも一人で買い物に行きやすいです。
ですので夕方5時の生鮮食品のタイムセールを狙って寄ることも増えました。
今は時期的にクリスマス商品(ツリーやおもちゃなど)が沢山取り揃えられています。
ペットショップやペットホテルもあるのでキャリーバッグに入れたワンちゃんを連れたお客さんを良く見かけます。
家電品や日用品、衣料品、家具、文具などとともに、広いお店の約半分は食料品売り場で一番賑わっています。
お肉類は『メガ盛り』というビッグなパック詰めがお安いので、2人暮らしの我が家も購入後は小分けして半調理後に冷凍したりします。
その辺のスーパーよりも食料品は充実していますよ。
焼き立てパンコーナーは、サンドイッチが100円という安さで売っていて、それが夕方2割引で80円になるのでさらに嬉しいです。おやつとして夕飯前なのに帰りの車の中で食べています♪
広いお店にしてはレジ台がやや少ないと思います。
週末でなければ全てのレジ台が開いている訳ではないので、ちょっとレジで待たされる印象が強いです。
店内に以前あったクレープショップが撤退し、今はコーヒーとホットドッグを置いているコーナーになりました。
100円でソフトドリンクが飲み放題なので、小学生の子どもさんは喜んでお買い物について来る、と知り合いから聞きました(笑)
最近敷地内にauショップの建物が新設されましたので、auユーザーは便利になったのではないでしょうか。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミスターマックス ヤハタヒガシテン
ミスターマックス 八幡東店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日