口コミ
もう30年位前からある施設です。
館内は至って普通の施設ですが、昔は併設されている屋外プールと連絡通路でつながり一大レジャー施設でした。
市民は格安で利用でき波の出るプールやウオータースライダなどがあり遊園地顔負けの施設でしたが阪神大震災で致命的な損傷を受けて廃園となりました。
温水プールはその当時をしのばせる「遺跡」てきな感じがします。
JR千里丘駅から阪急の摂津駅を通ってさらに大日方面へと進むと出てくる市民プール。ちょっと前にここの近くで凄い火事があったそうです。昔は室内プールと夏だけ屋外プールがやっていたけど、今ではすっかり室内プールだけなのかな
摂津市にある温水プール。昔は近くに屋外プールもあったんだけど、今はそっちはなくなったみたいです。子供用の小さなプールがある温水プールは本当に減る一方なので、こちらのプールはとてもありがたい。あとは駐車場があればもっとありがたい!!
個人的には狙い目のプール。JR千里丘から阪急摂津駅を抜けて2号線に向かう途中にある市民プール。昔は温水と屋外プールの両方があってとても便利だったが、今は温水プールのみとなっている。人も少なく泳ぎやすい。
摂津市にある温水プールです。市民プールなのでとても安いです。昔は屋外プールもあったのですが、今は屋内プールだけになってしまいました。そのせいか、駐車場が無くなってしまうという悲劇が起こっていますので、必ず自転車か近くのパーキングを使いましょう。

レトロな外観とは裏腹に洗練された綺麗なプール
- 投稿日
- 予算
- ¥450
オープンして30年以上経っているので外観は古いですが、内装は外観からは想像できないほど綺麗で今風にリニューアルされています。とにかく照明の明るさが一番印象に残りました。照明が明るいので自然と安心感や清潔感といった雰囲気が生み出されています。メインのプールは25m×8コースと本格的。水深は115cm〜125cmと通常より若干浅いです。水の透明度が非常に高く底まで綺麗に見えます。塩素濃度、水温も丁度良い感じでした。別途かなり長い長方形型の幼児プールも完備。水深は約55cmと通常よりやや深めです。底には魚のイラストが描かれています。簡単なワンポイントですが他ではほとんど見たことがないと思いました。採暖室も完備。室温は約60度で高すぎず丁度良いです。疲れを癒すのに最適です。円形のジャグジーも完備。サイズが小さ目な分、全方向から水流が当たるので気持ち良いです。こちらも疲れを癒すのに最適。2階には観覧席もあります。スペースはとても広いのですが、それに対して椅子の数が少なめな点だけ気になりました。もっと並べて欲しいですね。料金ですが大人450円。1時間までです。以降30分追加ごとに220円。1時間でも確かに水泳であれば十分運動は出来ますが他所は基本2時間なので2時間コースも用意してくれるとありがたいですね。1回分実施無料になる便利な回数券もあります。子供から大人まで各種教室も幅広く開催しています。興味のある方はどうぞ。歴史がそれなりに長いだけあって質の高いプールだと感じました。何より清潔感溢れる感じが気に入りました。