口コミ
名古屋市緑区にある一蘭です。24時間営業で駐車場もあります。広めのお店で座席数も多いです。最初に券売機で食券を買います。券売機はクレジットカードに対応していました。一蘭は現金のみの店舗が多いのでここは珍しいなと思いました。店内はきちんとお掃除がされていてお手洗いも綺麗でした。
一蘭のラーメンはやっぱり美味しいですね。スープも麺も最高です。替え玉もつけてキクラゲ、たまごをトッピング。高くついたけどこの美味しさはやめられない。店員さんの対応も大変丁寧で好印象です。
一蘭はこってりしたスープと赤い香辛料を混ぜて食べるとんこつラーメンが有名です。
広い駐車場もあり、座席数も多いお店ですが、それでも時間帯によっては待ちます。運が悪いと車が止められないくらい混みます。
それくらいラーメンが美味しいので、どんだけ待っても食べたいくらい好きです。
ラーメンだけでなく、ご飯も一緒に食べると、ご飯が進むくらいこってりしたスープが美味しいです。
緑区鳴海にある有名なラーメン屋一蘭
郊外型で駐車場完備の大型店になります
24時間営業、年中無休の看板が目立ちます
細麺豚骨スープ、白濁の汁が、ザ豚骨ラーメンといった感じ。値段は強気な設定ですが、食べたらまたリピートしたくなる味
個別に仕切られたカウンターで、店員さんの顔もみずに、ラーメンの味だけを堪能できます。
テーブル席もありますから、大人数でも大丈夫です。
あの有名なラーメン屋「一蘭」が鳴海にあります。
24時間営業ということもあり、夜中にお腹が空いたときよく行きます。
カウンターはひと席ごとに区切られており、1人でいっても気を使うことなくラーメンを楽しめます。

美味しいラーメン
- 投稿日
名古屋緑区鳴海にある一蘭さん。
名鉄鳴海駅から車で5分ほどのところにあり、駐車場スペースも充分にあり安心して駐車できます♪
テレビなどでもよく話題になり美味しいラーメンですね♪
券売機で食券を購入して、カウンター席に座って一人ラーメンを食べました♪
周りに気を使わずゆっくりと美味しく頂きました♪
名鉄の鳴海駅から車で5分くらいです。東海通の中汐田の交差点を南へ進むとすぐに、通り沿い(59号線)にあります。駐車場も広いです。
券売機で、先にチケットを購入するシステムです(ラーメンは790円)。
席についてから、麺のかたさや、にんにく、こってり度などを決めます。
席は両サイドに仕切りがあり、隣が気にならないので、一人ラーメンも、ゆっくりと楽しめます。
24時間営業しているこのエリアでは貴重なラーメン店です。
前から行ってみたくてやっと来店できました。
アクセスは駐車場が広くて車での利用が便利だと思います。
24時間営業で一人でも来店しやすいです。
券売機で買って好きな席に座って(カウンター席)となりが見れないように壁があるので
友達とは行きづらいかと思いましたが、机のところに壁があるだけなので
話ながらでも食べに行けることを知りました。実際友達同士で来てる方がいて
話してました。麺の硬さや辛さなど自分の好みに合わせることが出来るので
とてもいいなと思いました。サイドメニューは一切なく(餃子があれば食べたかった)
ラーメンのトッピングのみでした。とても美味しかったです。
ずっと前から気になっていました。友人からも美味しいとオススメしてくれまして、この間、平日の昼ダンナさんと子供を連れて初めて行ってみました。
入り口広くて、自販機が置いてあって、使い方がよくわからないけど、なんとかチケット購入しました。
店の中入ったら、通路は広いですが、席は全部一人用で、子連れにはとっても合わない店でした(-。-;。
味は豚骨ベースで、麺の固さとかも選べて、美味しかったですが、量が少し少ないです。
一蘭が大好きな旦那がおります☆私も勿論大好きです☆初めて友達に連れて行ってもらった時は、食券だし壁があるし、店員の顔すら見えないし、自分で色々硬さなど選ぶし、ラーメンしかないのに戸惑い驚きました( ⊙‿⊙)しかし、行き慣れてくると戸惑って驚いてた事が楽に感じて入りやすい出やすいってことで寄りやすいのが分かりました☆しかも、外国人が食べたいと思う程人気店だとは知らなかったです☆確かにぺろっと食べれて美味しいですよね☆

話題のお店のよう
- 投稿日
話題のお店のようで週末に行きました。行列があり30分ほど待ちました。
食券を券売機で購入、席は一人席で味に集中できるようにとの配慮でした。
食券と麺の好みを書いた紙を店員さんにお渡しすると、注文を確認され一礼
されオーダーがはいりました。
注文の豚骨ラーメンが届くとまた店員さんが一礼され、とてもおもてなしの
心があるなと思いました。
ラーメンは、豚骨スープに臭みがなく好みの味でした。麺も美味しく秘伝の
たれの辛味が効いて最後まで美味しく食べれました。

美味しい豚骨ラーメン
- 投稿日
テレビ番組で1位に選ばれたお店だったので、週末に行ってみました。14時頃に行くと行列で、40分程待ち席に着けました。事前に自販機でチケット購入、麺の固さ等の好みを伝えるシステムのようで紙に記入。席に置くと店員さんがチケットとその紙を取られ、オーダーが入りました。席にしきりがありラーメンが到着すると、前の簾が下ろされ個室のよう。豚骨スープは臭みが少なく、麺にスープがからみ美味しい。赤い秘伝のたれを徐々にくずし食べると、味に変化あり。チャーシューや味付け卵も美味しい。接客も丁寧で全体的に良い印象。残念なのはトイレの1つがドア鍵が壊れて使用不可で、トイレ待ち状態がありました。
名古屋市緑区の鳴海にある一蘭です。
こちらの店舗は59号線沿いにあり駐車場も広いですので、車での来店に便利です。
店内に入ると券売機があり、食券を購入して奥へ進むと席の空き状況が一目で分かるボード、そして味集中カウンターがあります。
特に1人でラーメンを食べる時には非常に落ち着きます。
そしてラーメンの味もまさに博多を思い出すような美味しい豚骨です。
いつもカウンターで替え玉をお願いしますが、これまた考え抜かれたシステムでスムーズに発注できます。
国道59号線沿いにあるお店。
国道1号線との交差点の南側になります。
近くを訪れた際に飲食店を探していると、知っている一蘭があると分かって、即決で向かいました。
広い駐車場があるので、車での来店に便利です。
というより、エキチカでもないので、訪れる方はご近所さんか、車で通り掛かった方、もしくはよほどの一蘭ファンに絞られるでしょう。
店内はカウンターのみ。
知っている人は知っている、一席ごとに仕切りのある「味集中カウンター」です。
味は、福岡以外の店舗では上位に食い込めるレベルと感じました。
近年、名古屋や大阪等にも店舗が出されていますが、その中ではコチラが美味しいと思います。
名古屋市の外れにある店舗、また機会があれば訪れたいです。