スガキヤカーマ ナゴヤジョウホクテン
レストラン
ラーメン
黒川駅(愛知)から徒歩11分(820m)
同店は、DCMカーマ名古屋城北店内のファーストフード街(コーナー)にあり、食事を兼ての買い物があったため、立ち寄りました。 丁度、東海地方のテレビCMでも放映させている「期間限定 プレミアムラーメン」なるものを是非食べたいと思っていたため、良かったですね。 寿がきやのラーメンは安くて早いというキャッチフレーズで、名古屋人又は、東海地方のソウルフード又は、B級グルメとなっている根強い人気のラーメンチェーン店ですね。 東海地方の方でしたら、寿がきやを語らなくても十分ですよ。 私自身は、プレミアムラーメンの麺硬大盛(普通盛390円+大盛100円)という破格な安さと、通常販売している「特製ラーメン」(普通盛450円)の中身を上回る、具材の多さと、通常スープよりも超濃厚なスープは中々美味しかったですね。 次回は麺硬よりもハリガネ状態麺がオーダー出来れば尚良いですが。 具材のメンマとネギは通常ラーメンの2倍以上、チャーシューでは濃厚の旨味成分がしっかりと付いており、大きいチャーシュー3枚は、通常ラーメンの2倍は遥かに超えているため、具材もしっかりと食べたという食感でしたね。 「プレミアムラーメン」は期間限定ではなく、そのまま継続して続けてほしい。濃厚スープと具沢山の「プレミアムラーメン」は特にお勧めしたいですね。 是非ご賞味を! 追伸、庶民的な「寿がきや」が大好きですので、おすすめ度は高得点です。
濃厚スープのプレミアムラーメンはなかなかでした。
カーマホームセンター名古屋城北店のフードコート内に入っています。リフォーム館・資材館ではなく生活館の方の1階です。 さくら屋(たこ焼き・お好み焼き専門店)、げんき庵(きしめん店)、げんき庵(コーヒー&カレー)の並びにあります。 スガキヤの300円ラーメンは、いつ食べても飽きがこなくてreasonableで美味しいです。 隣のコーヒー屋さんでコーヒーを買ってスガキヤのデザートと一緒に味わえるのでここのスガキヤは好きです。 かなり広いKahmaなので、フードコートがあって休憩できるのが有難いです。 フードコート内にはキッズスペースがあり、トムとジェリーなどDVDが流されています。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。