着付け教室生徒募集中!着付け、訪問着付けもたまわります。お気軽に連絡ください。
きものコンシェルジェSEN千は、きものカルチャー研究所土岐教室に認定されています。
このページをごらんくださったあなた!きっと、着物にご興味をお持ちだと思います。いにしえから伝わる日本文化に袖を通し、季節の風を当ててあげましょう!着物は生きています。
さあ!あなたの女子力アップのお手伝いをさせてください。
着物初心者の方(自分で着るコース)から、着付けのプロ(人に着せるコース資格取得も可能です)、また、さらにアレンジを目指す方まで、多様なカリキュラムをご用意して対応いたします。
また、ワンポイントレッスンも承ります。一例を挙げますと、①浴衣と半幅帯アレンジ②着方忘れちゃった!ヘルプ③箪笥の着物整理法④振袖変化結びアレンジなど、多様です。
授業は、すべてマンツーマンでおこなっておりますが、お友達、親子での申し込み、グループレッスンも承ります。お気軽にお問い合わせください。
また、着付けも承ります。(出張着付けも致します。その際、出張費が発生します。)
振袖、留袖、訪問着、袴、浴衣、紋服など、ご用命に応じます。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:教室内は、落ち着いた和室、12畳。ボディ4体で個々に対応しています。
・その他:無料着付け体験あります。教室見学された方対象です。
・JRご利用の方送迎あり。駐車場完備。:自家用車をご利用の際は4台まで駐車可能です。JRご利用の方はご連絡いただければ、送迎しております。さらに遠方のかた、通学困難な方にはeコースといって、ウェブを使ってご指導もいたします。
・一人一人にあったペースで学べる:JR中央線土岐市駅徒歩12分、国道19号沿い
・マンツーマン指導:完全マンツーマン指導を実施しています。実際に講師が手ほどきして理解できるまで説明していきます。
・教室開催時間:午前9時から午後9時までの雨の1.5時間。仕事帰りのお稽古もオッケー。気軽にお越しください。
・手ぶらでもできる:練習過程で、お持ちでない着物、帯、小物など、レンタルできます。ご相談ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~16:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00~21:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 10時から、21時の間に都合の合う1.5〜2時間をせんたくしていただく。
- 定休日補足
- 土日祝日は、休みをいただくことが多いですが、ご要望により、授業を開設しております。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~16:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 10時から、21時の間に都合の合う1.5〜2時間をせんたくしていただく。
- 定休日補足
- 土日祝日は、休みをいただくことが多いですが、ご要望により、授業を開設しております。
駐車場
- 駐車場補足
- 3台のスペースがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日