口コミ

9

選挙

3.00
投稿日

カルディやスタバもあるのでよく行くお店です。
駐車場はいつも空いてるので助かります。ユニクロが移転してアピタ前に来たのでより便利になった気がします。選挙の投票を出来るので春日井市民の方は助かるかと思います。

0

祭り

3.00
投稿日

ここは高蔵寺に住んでいる人であれば必ず行くショッピングセンター。
ここに来ればないものは殆どないってくらい、駐車場はかなり大きい。
近くには銀行、ジム、郵便局、マクドナルドなどが隣接していて、夏には祭もあったりする

0

地域で愛されるお店

3.50
投稿日

愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの中心にあるショッピングモール、サンマルシェの核店舗であるアピタ高蔵寺店。地域で愛されるお店です。こちらのアピタはフードコートが広いですね。サンマルシェ南館と連絡通路で繋がっています。

0

専門店が多い

4.00
投稿日

高蔵寺のアピタは大きな家電量販店だったり、衣類のブランド店などいろんなお店が入っており、専門店街が充実しています。
アピタの中はアピタよりも、アピタの中にある専門店を目的に利用することが多いです。
専門店が、小さなコーナーのような店舗ではなく独立したお店のような規模の大きいお店も多いので利用しやすいです。

0

憩いの

4.00
投稿日

ここの近所に住む人にとって憩いの場でもあり、子供たちの遊びの場。ここにくると一通りのものは揃います。まぁマニアックなものはさの専門店に行かないとありませんがただ生活するための必要最低限のものならばここにくれば揃います。また子供向けのゲーム機があり、子どもを連れてくると喜びます。

0

かなり混雑

5.00
投稿日

中央大の団地にあるスーパーです。
アピタは小型の店舗も多いのですが、こちらはかなり大きな店舗なので食料品以外にも日用用品がかなりおいてあってとても便利です。
団地にあるお店だから特に、昼時と夕方は混雑します。
お惣菜がとても安くてお稲荷さんなんかは四個入りで100円ほどで買えるからかなりお得です。

0

憩いの場

4.00
投稿日

ここに来たら何でも揃うのは良いですが、連絡通路でアピタ館と南館と分かれていて、食品はアピタ、ダイソーは南館と、移動量が多いです。食品売り場も広いのでちょっと買い物というときは、面倒です。地下の駐車場は暗くて狭く大変停めづらいです。

でもアピタの利用客は多く、生鮮品は、ちょっと高めですが、新鮮なものが揃っています。
フードコートもいつもお客さんでいっぱいで、憩いの場になっています。
地域に必要不可欠な大型スーパーです。

6

品揃えが豊富で広い店内に満足です

4.50
投稿日
予算
¥3,000

高蔵寺ニュータウンの中心に位置するアピタ高蔵寺店は、駐車場も広く立体なので雨に濡れることなく店内に入れるのが嬉しいです。

食料品だけではなく、衣類、フードコートもたくさんあるし、隣の建物には電気屋さんや巨大なダイソーもあるので一日楽しめます。

0

フードコートもよく行きますよ

3.50
投稿日
予算
¥4,000

買い物はここがほとんど。生活品や食品はまず揃ってます。私は郵便局を頻繁に利用するので隣にあって本当に助かります。おすすめはやっぱりフードコートです(^o^)/。友達と買い物いくとついつい寄っちゃいまっす(笑)

0

概要

住所

愛知県春日井市中央台2丁目5アピタ高蔵寺店 1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中央台から56m (徒歩1分)

自動車税、オイル交換代、登録諸費用、全てコミコミ!月5,500円で新車(軽)に乗れるカーリース専門店

オート・エース春日井店

アクセス
  • 高蔵寺駅から徒歩45分 (3.5km)

お近くのお店

【格安料金で安心】コスパで選ぶなら当店へ。取り付けパーツのお持ち込みも可能です★

ガレージ・シン

アクセス
  • 高蔵寺駅から徒歩50分 (3.9km)

自動車税、オイル交換代、登録諸費用、全てコミコミ!月5,500円で新車(軽)に乗れるカーリース専門店

オート・エース春日井店

アクセス
  • 高蔵寺駅から徒歩45分 (3.5km)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET