愛媛で生まれた数々の名産品を売っているお店です。外観から内装まで凄く和風色が強くて名産品を売るのにぴったりの雰囲気。店内は少し暗めでかなり雰囲気が出ています。落ち着いた静かな空間でじっくり商品を探すことが出来ます。商品としては代表的な今治タオルを始め、砥部焼、菊間瓦、みかんジュース等があります。中でも多いのはやはり今治タオル。タオルは使いやすいですからね。値段も手頃なので気軽に買えます。種類もサイズも豊富です。面白いのは菊間瓦ですね。屋根の瓦ではありません。屋根の瓦を売っても誰も買いませんからね。瓦の技術を使ったコースター、雑貨、一輪挿し等を販売しています。瓦をコースターにする発想は凄く良いですね。最近はマンションが増えてきているので瓦が身近な存在では無くなっているだけに、こういった形で姿を再び見せてくれるのは何だか嬉しいです。みかんはジュースだけでなくお菓子もあります。基本は今治タオル目当てで行って良いお店です。タオルを見つつ他の商品も気に入ったら買う。私はそうしています。商品は行くたびに結構入れ替わりが激しくて、その分毎回どんな商品があるのか楽しみです。店員さんの対応も丁寧なので不明点があったら遠慮なく聞きましょう。
EHIMADE SHIMOKITAZAWAからの返信
ゼイラム様、ありがとうございます。
返信がとても遅くなりまして申し訳ありません。
もう私があれこれ口を差し入れる必要がないくらい
丁寧な紹介文、ありがとうございます。
ゼイラム様がいつ来ても新鮮味を感じられるように
これからも良い物を取りそろえていこうと思います。
不明点だけでなく、要望なども頂けたらとても嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。