口コミ
いつもお菓子や、消耗品などの購入の際に利用しています。
毎回、新商品が出ていて、ついつい買ってしまいます。
品揃えが良く、店内もすごく綺麗なので重宝しています!
主婦、サラリーマンなどにおススメです。
必ず欲しいものが見つかるので是非一度行ってみてください!
標準的な広さらしいですが、
わりと品ぞろえが豊富ではないでしょうか。
季節ごとのイベントグッズとか、
人気ランキングに入っている商品とか
いろいろ売っていて便利。
因みに僕は電池と文房具を買いました。(≧∀≦)
100均大好きなんですが、こちらの広さには驚きますね。本当にすごいです。
ここでないものあるのかな?と思うくらい。お目当のものが決まっているときは、店員さんに聞いちゃうのが早くていいです!
時間のあるときにゆっくり回りたいですね〜。
学芸大学のダイソーはココ
- 投稿日
学芸大学駅線路下に連なる学大小路の一つがこちらのお店です。
店舗は100均の中では小さめですが、色々な100円商品で溢れています。
同じダイソーでも、店舗によって扱っている商品が全然違うので、何も買う目的がなくても、ふらっと立ち寄ってみると、思わぬ掘り出し物に出会えたりするかもしれないですね。
定期的にチェックしたい、そんなお店です。
今まで学芸大学駅付近の100円ショップは、東口のキャンドゥだけだったんですが、ちょっと活動範囲と外れているので若干不便でした。
こちらはガード下の学大小路内にある店舗で、アクセスも良く利用しやすいです。
ガード下だけに店が細長い作りなので、大荷物を持って入った時に他のお客さんとすれ違うのがちょっと大変ですが、そのスペースに商品が効率よく展示され、品ぞろえは申し分なしです。
結構、地元の人達で流行っているので、賑わってます。
100円好きなら、寄ってみる価値あります。
店舗によって、置かれている商品が多少違うので、楽しいです。
ちょっとして、欲しい物や珍しい物が見つかる時があります。
勿論、文具品等、100円だと重宝します。
ちょっとした雑貨まであるので、楽しいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 学芸大学駅 から140m (徒歩2分)
- バス停
- 学芸大学駅から280m (徒歩4分)