口コミ
ピアノ教室です
- 投稿日
週1回、年間約42回です。わかりにくい所は、物に例えたりして、わかりやすく教えていただけます。よいところもダメな所もはっきりと言ってもらえるので、子供に、しっかり伝わります。教室の発表会が年に一回あり、それ以外にコンクールなども挑戦しています。

- 返信日
いつも、親子で頑張って頂きありがとうございます。
お子さまの成長をご家族一緒に喜ばせていただいてます。
これからもよろしくお願い致します。
馬場のWAON
- 投稿日
娘がピアノを覚えたいと探していたところ、家の近くにあったので、通い始めました
娘にピッタリの先生で とてもリズムよく丁寧かつ、娘の気分に合わせて指導してくれます これから先もずっと娘が頑張ってくれると思います

- 返信日
今回、コンクールに向けがんばられています。
今後の成長が楽しみです。
引き続きご家庭での応援、宜しくお願い致します。
刺激がたくさんのピアノの教室です!
- 投稿日
奈緒美先生とレッスンを始めて4年。
二人の娘は、劇的に音質が変わり、テクニックもついてピアノを弾く楽しみが増しました。
難しい曲にもチャレンジ出来るようになりました。さらに、コンクールを通して、入賞する嬉しさも学べました。小5の娘は、今夏からソルベージュを始め、楽譜を読む練習に取り組んでいます。

- 返信日
ありがとうございます。
子どもさんの成長の一点になる様、これからも精一杯指導させていただきます。
いつも教室に賛同していただき感謝しております。
子どもの良さを引き出してくれる所
- 投稿日
先生は、明るくて楽しい方です。音楽を通し、いろいろな事を子どもたちに教えてくれます。うちは人前に出ることが苦手ですが、コンクールに挑戦することで目標に向けて頑張ろうとする姿が見られるようになりました。

- 返信日
ありがとうございます。
通常レッスンでご自分のペースで進まれています。コンクールは、頑張る期限が設定されます。短時間で目標に向かい達成する力は、すばらしいです。お子さまが、グーンと成長される姿は、私も感動しレッスンしています。 これからも、よろしくお願い致します。
音楽がもっと大好きになります。
- 投稿日
奈緒美先生にご指導いただくようになってから、子どもたちが変わりました!
ピアノのことだけでなく、普段の生活面においても、きちんと目を見て話を聞いたり、挨拶をしたり、といった基本的なことがこれまでよりもっと自然とできるようになったと思います。
ピアノに向き合う姿勢もとても前向きになり、自分から進んでどんどんチャレンジするようになりました。そして、結果にも結びつくようになり、コンクールで入賞できるようになりました。
レッスンでも、常に新しいことを取り入れてくださり、毎回たくさんの発見があります。
とても素晴らしいレッスンで、毎週楽しみに楽しみに通っています。

- 返信日
いつも教室にご理解頂きありがとうございます。姉弟の仲良し家族は、レッスン室がとても温かい雰囲気になります。ピアノの練習の取り組み方が素晴らしく、きちんとしてらっしゃるので、子どもさんの成長が素晴らしいです。これからも、どうぞ宜しくお願いします。私も精一杯指導させていただきます。
週1のレッスンが待ち遠しいです。
- 投稿日
奈緒美先生のレッスンを、1年生の娘と親子でとても楽しみにしています。
以前は、ピアノは鍵盤をたたくだけの楽器でしたが、先生が色々な音を想像しやすいように娘にわかる例えを出してくださり、そして音の出し方を丁寧に教えて下さり、情感のこもった音が出せるようになってきました。
娘がたった一年でこんな音色で曲を弾けるようになるとは思っていなかったので、本当に先生には感謝しております。
いつもわかりやすいと思っていますが、新たな練習方法も色々と教えて下さり、これからも楽しみです。

- 返信日
今日もレッスン、スムーズに進みましたね!
私が伝えたい事が素直に理解し演奏できた瞬間は、何よりも嬉しいですね。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
子どもにわかりやすい指導です
- 投稿日
小学5年生の子どもが1年生のときからお世話になっています。子どもがのんびりな性格で練習がなかなか進まないこともありますが、先生の熱く、楽しく、わかりやすい指導で日々成長しています。特にコンクールでは、親子で勉強になり、成長が目に見えてよくわかります。
家族のように接してくださり、音楽に限らず、子育てのことなどもお話ししたり、先生にはとても感謝しております。これからも楽しくレッスンに通いたいと思っています。

- 返信日
いつも教室にご理解くださり、ありがとうございます。
お子さまの内なるチカラを引き出し、ピアノを通して成長される姿を皆さまと一緒に喜んでいきたいと思ってます。今後とも宜しくお願い致します。
楽しく上達できます!
- 投稿日
いつも明るく元気な先生で、子供が先生のレッスンを楽しみにしています。私も先生から元気をもらっています。
先生の楽しいレッスンのおかげでピアノが好きという素地ができ、続けていく中でぶつかる壁も乗り越えられてきました。コンクールでも結果がでるまでになり、感謝しています。
教室内のお友達と関わる機会もあり、お友達の存在はよい刺激になります。これからも色々な曲が弾けるように楽しんで続けていけたらと思っています。

- 返信日
いつも親子でピアノレッスンに取り組んで頂きありがとうございます。
最近のメキメキと成長され、ピアノが大好きが伝わる演奏になられました。楽しみにしてます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
上手になります!
- 投稿日
とても指導力のある勉強熱心な先生です。常に新しいことにもアンテナを張り、数々のセミナーや講習会で学ばれたことを取り入れて教えてくださいます。
先生の明るい雰囲気と、いつも華やかなお洋服で迎えてくださるので、レッスンに行くと気持ちが上がります。

- 返信日
うれしいコメント❗️ありがとうございます。
子どもたちの一生懸命な姿を見て私自身もパワーいただき自然に笑顔になります。
これからもよろしくお願い致します。
奈緒美先生のパワーに子どもも私も元気を頂いております。週一回のレッスンがとても待ち遠しいです。
ピアノの弾きかた、曲の解釈、作曲家について、子どもにも良くわかるように説明してくださいます。そしてピアノを弾いた事が無い私にも、先生のお話は分かりやすく、いつも興味深いです。
レッスンを親子で楽しませていただいてます。
楽しいレッスンです
- 投稿日
ピアノ教室とリトミック教室に子供を通わせています。
ピアノに関しては、かなり熱い指導だと思いますが、ユーモアを交えて楽しく教えてくださるので、上達もするし、子供はレッスンを毎回楽しみにしています。
リトミックは、小さい子が踊ったり歌ったりするので可愛いです。親も楽しめると思います。

- 返信日
親子で一緒にレッスンを受けていただきありがとうございます。
素直なお子さまで家での練習も頑張っていらっしゃるので、レッスンがとてもスムーズに進みます。ご協力ありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。リトミックも少しずつ、ピアノを触っていきます。プレピアノレッスンも加えていこうと思ってます。
楽しく通わせてもらってます
- 投稿日
先生にお世話になって2年が経ちます。
自分はダメだと後ろ向きな娘ですが、一曲ずつクリアしていくことで自信が付いてきたようです。
また、先生が娘の頑張りを認めてたくさん褒めてくださったり、時には叱咤激励で落ち込むこともありますが、それも精神面で成長しているように思えます。
これからの成長も楽しみです。
初心者さんも気軽に通えると思います♪
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
先生は生徒さんに対してどなたにも愛情を持って優しく、楽しくたまに厳しくレッスンしてくださいます。コンクールを受ける方はコンクール前に特別レッスンがあり、手厚いご指導を受けれると思います。もちろん、初心者の方も一から丁寧に教えてもらえます。
優しくて情熱たっぷりのレッスンに大満足
- 投稿日
なおみ先生は子どもの目線でうまく弾けたら喜んだり、失敗したら頑張ろうって励ましてくれます。ピアノだけでなくいろんな楽器や遊具を使って音楽の楽しさを教えくださいます。お部屋も綺麗で季節に合わせた花や置物に、心も癒されてます。