水戸市内、大塚池の白鳥を見下ろす対面にあるスーパー銭湯で、出来てまだ2年程度です。以前は、アミューズメント施設を建て替えて、温泉になりました。パーキングは夕方、土日はいっぱいでとなりの駐車場に止めることも多いです。
水戸市内50号バイパスの眼下にあり、常磐道の水戸インターからも遠くないです。ゴルフ帰りによることも可能でしょう。
温泉は2階、ぬるめの炭酸湯、横になるジェト湯、日替わりの湯、サウナ、外には、露店風呂で白濁した硫黄温泉にテレビ、五右衛門風呂風の陶器湯、上側の熱い白濁湯があります。リクライニングの座る場所からは、大塚池が見え、絶景です。冬は白鳥がくる池です。
1階の食べるところも充実していて、広めにあります。ゲームセンター、買い物場所もあります。
一番充実しているのがマンガの蔵書かもしれません。子供たちが大勢利用しています。1階のたたみか座席コーナーで読めます。テレビも見ながらゆっくりできます。Wi-Fiもあります。
午前中からゆっくりして、ランチを食べて、夕方までいたこともあります。2018.2.12もそのようにして、休日をゆっくりとすごしました。この日はチョコレート風呂でした。
水戸市内では最新のスーパー銭湯で、おそらく誰もが満足することでしょう。