営業時間
- 本日の営業状況
- 6:00〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~25:00 | ||||||||
9:00~25:00 |
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ
水戸市内、大塚池の白鳥を見下ろす対面にあるスーパー銭湯で、出来てまだ2年程度です。以前は、アミューズメント施設を建て替えて、温泉になりました。パーキングは夕方、土日はいっぱいでとなりの駐車場に止めることも多いです。
水戸市内50号バイパスの眼下にあり、常磐道の水戸インターからも遠くないです。ゴルフ帰りによることも可能でしょう。
温泉は2階、ぬるめの炭酸湯、横になるジェト湯、日替わりの湯、サウナ、外には、露店風呂で白濁した硫黄温泉にテレビ、五右衛門風呂風の陶器湯、上側の熱い白濁湯があります。リクライニングの座る場所からは、大塚池が見え、絶景です。冬は白鳥がくる池です。
1階の食べるところも充実していて、広めにあります。ゲームセンター、買い物場所もあります。
一番充実しているのがマンガの蔵書かもしれません。子供たちが大勢利用しています。1階のたたみか座席コーナーで読めます。テレビも見ながらゆっくりできます。Wi-Fiもあります。
午前中からゆっくりして、ランチを食べて、夕方までいたこともあります。2018.2.12もそのようにして、休日をゆっくりとすごしました。この日はチョコレート風呂でした。
水戸市内では最新のスーパー銭湯で、おそらく誰もが満足することでしょう。
お風呂の種類が豊富
- 投稿日
出来て年数が浅いので綺麗だし、これまでのスーパー銭湯を改良したように設備が良いです。
例えばロッカーも従来ならコインを入れて使用後コインを返却してくれるシステムですが、こちらは初めからコインが不要だし、レストランはタッチパネルを取り入れていたりなど、良くあるちょっとした面倒がここではスムーズなので快適です。
お風呂は人工温泉ですが、「硫黄泉」、「炭酸泉」、「シルク」などがあり天然よりもむしろツルツルで気に入りました。低めの温度でテレビまであるのでゆっくり入れました。サウナも高温の他に塩サウナもあります。
洗い場にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが設置されており、「ノンシリコン.ラウレス硫酸塩不使用」という質の良いものでした。
家族全員大変気にいったので絶対また行きます。
場所は大塚池公園の近くです。いつも前を通ると車がたくさんで人気のスーパー銭湯です。自分が行ったときもお客さんがけっこういましたほかのスーパー銭湯にくらべると漫画などおいてあることもあり学生など若いひとのお客さんが目立ちますね。外に船の形したお風呂がありお子さんとかいらしゃるかたなら喜ぶかもしれません。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ゴクラクユ ミトテン
極楽湯 水戸店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~25:00
-
火
- 9:00~25:00
-
水
- 9:00~25:00
-
木
- 9:00~25:00
-
金
- 9:00~25:00
-
土
- 6:00~25:00
-
日
- 6:00~25:00
-
祝
- 6:00~25:00
-
- 定休日補足
- 年中無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日