ギョウムスーパー ススキノタヌキコウジテン
業務スーパー すすきの狸小路店
口コミ
基本業務用品が多いため、ひとつひとつが大きい大容量の規格が多いです。
一人暮らしで冷凍をうまく活用して自炊できる人、複数人の家族がいる世帯などは使い勝手のいいお店だと思います。
精肉や加工食品、つゆなどの調味料なども大容量です。
近年、こちらの系列はちらほら増えてきており、
人気と需要の高さを感じます。
狸小路商店街2丁目にある業務スーパーです。まさかすすきの界隈にあるとは思っていなかったのでビックリ。店内を覗いて、またビックリ。レジ2台の前には長蛇の列。店が余り広くない事もあり、かなりの混雑、盛況ぶり。利用するなら午前の早い時間帯が空いているのでオススメです、是非。
業務スーパーだけというだけあって値段も安くて量も多いので、多く買いたい方にはお勧めですね。色々な品があるので見るだけでも楽しめます。
産地の特産品なども特価で売っているのでお得ですね。
安いので毎日セールをしているような感じを受けます。
「業務」とありますが、普通の量の食品も安く売っているお店です。
狸小路にあるので、屋根のあるところだけを通ってお店に行けるため便利です。
お買得商品になると、さらに安くなります。
クレジットカートや電子マネーを利用できるため、非常に便利です。
狸小路にある業務スーパーです。
緑の看板が目立っています。
食料品全般に売っています。
価格は本当に安いです。
へたすると、コンビニの半分くらいの価格で売っていたりします。
ただ、あまり普通のスーパーでは見かけ無いようなパッケージが多く原産国が日本のでは無いのが多い気がします。
でも、質より量!という方には 本当にお安いのでおすすめのお店です。
安くて、量の多い業務スーパー。
狸小路内にあります。
場所柄狭いですね。
お客さんが多く、商品も沢山置いているので、縫って歩くように進む必要があります。
大容量の食品が多いので、吟味して必要分を購入する必要がありますが、安いです
製造国が気になる方は必ずチェックを。
狸小路内にある業務スーパー。
店内はまとめ買いをするお客様でいつ行っても混み合ってます。
私のおすすめは冷凍食品! フライや野菜などが激安で売ってますので、行った時には大量に買って、冷凍庫に保存しています。
近隣にあるこみちの湯に入った後にこちらでドリンクを買いに来ました。
パックのドリンクを探していると、パック詰めされた羊羹を発見。見た目はどう見ても牛乳パックのような容器ですが、開けてみるとドロッと羊羹が出てきます(笑)
量のわりに恐ろしく値段が安く購入してみると、意外にも味は悪く無かったです。
狸小路2丁目に入っている業務用スーパーです。
店内は狭いですが人気店で混んでいることが多いです。
業務用スーパーなので商品が安くて大量に手に入ります。
なので定期的に冷凍食品や消費期限の長い商品を買い込むには打って付けですよ!
狸小路にある業務用スーパーです。
おもに大きめの量が多い冷凍食品、輸入物の冷凍食品などがおおいです。
他は、醤油や油、あとは紙パックいりの水羊羹、変わりだねとしてソフトクリームの素なんかもおいてありました。
道はちょっとせまめです。
よくこのスーパーの前を通ります。
いつも混んでいますね。たくさん自転車できている方が多いですね。
レジもならんでいました。
食品やらお菓子も安いです。このあたりはスーパーが近くにないので人気の理由ですね。