ESO 中葛西2丁目 学習塾
お子さんの学習のお悩みなど、ちょっとした相談でも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。
■場 所:中葛西2丁目の閑静な住宅街の戸建て内
■定員4名:超少人数 <個別最適な学び> 落ち着いた学習環境です
■対象:小学生・中学生(中学生は5科目 追加料金なし)
■学習習慣を身につけられる小さな個人塾です
========================
毎日の予習・復習は、今も昔も成績アップの基本。
自宅学習をしっかりサポート。成績向上は「学習量」がカギ。
「毎日勉強」「週6日勉強」をあたり前にしよう。
info@e-studyonline.org
========================
■「学校に行かない」を選択中のお子さん
ESOは開設から13年目、江戸川区中葛西2丁目の個人塾です。
積極的に無登校を選択しているお子さんのための<専用コース>もあります。
数年のブランクを経て基礎からやり直し、高校に進学したお子さん等、複数の生徒さんの指導経験があります。
都立チャレンジスクールの受験についても、お気軽にご相談ください。
作文・小論文の添削・指導、面接練習を実践しています。
========================
■塾長紹介
はじめまして、こんにちは
塾長の金子拓弥と申します。
「江戸川区学校評議員」を委嘱され現在9期目。
江戸川区で学習塾<ESO>の開業から13年目。
子を持つ父親になってからは24年になりました。
ありがたいことにESOは創業以来、保護者さまから保護者さまへのご紹介で、多くのご縁をいただいてまいりました。
お近くからちょっと遠方まで、船堀、葛西、宇喜多、一之江、瑞江、南砂町などから、学力上位の中学生から勉強が苦手な小学生、学校に行けてないお子さんまで大切にお預かりさせていただいてきました。
ここまで続けてこれたのは、ひとえに皆さんのご協力・ご理解のお陰です。心より感謝しております。
どのお子さんにも
「我が子と向き合っている気持ち」で、一緒に学んでいる姿勢で取り組んでいます。
これまでもこれからも、すべての保護者さまから
「大きな塾より近くの “ESO” よね」
と言っていただけるよう、心を込めて、大きな意味での “子育て支援” のお手伝いをしてまいります。
お子さんに関するお困り事・ご相談がありましたら、小さなことでも結構です、お気軽に声をおかけください。
お子さんに合った勉強のやり方、結果につなげがる ”道” をご一緒に探究しましょう。”道” は見つかると信じています。
誰でも「やれれば伸びる!」
この体験を、あなたのお子さんにもぜひ!
■□■□■□■□■□■□■□■■□■
ESO 江戸川 スタディ オンライン
公式ホームページ↓
http://e-studyonline.org/
江戸川区中葛西2丁目3-13
info@e-studyonline.org
■□■□■□■□■□■□■□■■□■
営業時間
- 本日の営業状況
- 13:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~18:00 | 休 | 休 | ||||||
15:30~21:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- お電話受付【午前9時〜午後3時】
- 定休日補足
- 定期考査2週間前から《特訓モード》。土曜・日曜は朝から夜まで《日帰り合宿》を実施。参加費は無料です。
口コミ
とても暖かいアットホームな塾です。
勉強面ではもちろん家庭の悩み、
ちょっとしたことでもとても親身に聴いてくださり、
たくさんアドバイスをしてくださりました。
受験を乗り切れたのも、先生がいたからこそだと思ってます。
勉強が苦手な子はタブレットやパソコンを使って楽しく勉強したり、
英語のスキルが少し身についてきたら、
本物の外国人の方とオンラインで会話の練習をしたり、
個人に合った勉強方法で楽しく学ぶことができました。
こんなに親身になって個人個人を尊重し理解してくださるのは、
大手の塾にはできない個人塾ならではの魅力だと思います。
勉強が苦手でも通いやすく、続けやすい環境が整っています。

- 返信日
合格おめでとう!!
モチベーションが上がらない時もあったけど、
コツコツと続けてよかったね。
高校へ進学しても、自分を信じて
明るく楽しいキャンパスライフをエンジョイしてください。
ゆったりとした学習指導でも理解度は高い
- 投稿日
初めて先生とお目にかかったのは、長女。
長女が塾を卒業し、
次は、二番目の子供が小学校5年生で入塾。
早い時期にお世話になったので、現在、中学生ですが、勉強は嫌いではなさそうです。
6年頃から学校の宿題も言われなくても取り組めるようになり、ゆったりとした環境が整っている塾のように家も意識をしたのが良かったのかもしれません。
また、私は、娘の字が汚ないということを非常に心配していました。先生にも相談して、きにかけてもらっていて、アドバイスなども頂きました。
現在、反抗期に入りつつありますが、勉強以外のことでも対応の仕方を提案してくださるので、心強いです。
英語が苦手な娘のために、娘にあう勉強方法で指導してくださるところも今後期待しています。
親には、反抗期ですが、中学の勉強には反抗せず取り組めているところが今までの先生の学習指導の成果がでているのかな?と思っています。
このまま、あっという間の卒業まで、なだらかにいかないことは、解っていますが、何かあったときの心強い先生と奥様にこれからもお世話になりたいと思っております。

- 返信日
ご投稿をありがとうございます。
文字については、実際は『やればできる』ので、まずは自ら学ぶ姿勢が最優先と考えています。(常に丁寧に書こうと心がけていないだけで、本当はキレイに書くことができます。)「他者の目」を意識し始めると変わってきます。
『反抗期』は成長の証。親子だからこそ適度な距離感で見守りたいですね。
私も微力ながら、前に進むお手伝いが出来ればと、日々心がけております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
子供の個性を生かしてくれる塾です
- 投稿日
今まで習い事をして、途中からは行きたくない!面倒くさい!とダラダラしていましたが、ここに通ってからは毎日楽しみに行っています。先生がこどもの意見に耳を貸してくれて、得意不得意を聞いてくれ子供にあった進め方をしてくれるので、無理なくできるので余裕が生まれ、結果楽しく行けるのだと感じました。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
子ども達はなぜ、習い事や「塾」に行きたがらなくなってしまうのか、ということを、いつも念頭において接するように心がけております。勉強だって、ピカピカの1年生の頃はみんな大好きで、目がキラッキラしていたハズなのに…。小学生も中学生も、心、気持ちに寄り添ってあげることが第一ではないかと考えております。子ども達の明るい未来を心から応援しています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
エドガワスタディオンライン
江戸川 スタディ オンラインジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:30~21:00
-
火
- 15:30~21:00
-
水
- 15:30~21:00
-
木
- 15:30~21:00
-
金
- 15:30~21:00
-
土
- 13:00~18:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- お電話受付【午前9時〜午後3時】
- 定休日補足
- 定期考査2週間前から《特訓モード》。土曜・日曜は朝から夜まで《日帰り合宿》を実施。参加費は無料です。
駐車場
- 駐車場補足
- ■自転車<駐輪スペース>あり。■自動車<送迎のための一時駐車>可能。近隣にコインパーキング有り。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日