口コミ
大人も子供もおススメです
- 投稿日
先生方が1人1人を丁寧に見てくれます
練習の強制などはないです
それなのに国内だけでなく海外の音大に行ってしまう人もちらほら
見た目からは想像できない不思議な教室です
音楽を好きになるので長く続けている方が多いと思います

- 返信日
貴重なご意見ありがとうございます。押さえつけられて強制されて行った練習は、結局身につきません。好きになって楽しく自発的に行った練習ほど身について上達しますし、出来上がる音楽も楽しく心のこもったものになります。それが結果聞いているお客さんに伝わり、「また聞きたい」と思える演奏につながるのです。つらい練習に耐え抜いて出来上がった音楽は、やはり聴いていてもつらいですよね?「好き」になることで、本物の演奏家になれたり、趣味だとしても幸せな音楽との関りが一生続くのです。この教室で音楽が嫌いな人は一人もいませんよね。
とても良い音楽教室
- 投稿日
ヴァイオリンを習い初めて3ヶ月経ちました。子供のいろいろな質問にも丁寧に分かりやすく説明してくださる先生に、感謝しています。
無理なく進められるようなレッスン内容で、楽しく通っています。
音楽に触れるには、とても良い教室です❗

- 返信日
素晴らしいコメントありがとうございます!教育者としてとても励みになります!
「無理なく進められるレッスン内容」は、私の性格によるものではなく、芦塚メトードによるものです。習っている生徒さんは楽しく遊んでいるようで、実はとても濃い内容のものを教わっていて、いつのまにか出来るようになる、教育者側からするとまさに理想の教育方法だと思います。たった3か月でずいぶん上手になって、とても将来が楽しみですね。
他に類のない教育
- 投稿日
- 利用日
子供が大手音楽教室からこちらに移って半年ですが、嫌がらずに練習をするようになり驚いています。それまでは、毎日のようにバイオリンを辞めたいと言っていたのに。先生のご指導が素晴らしく、子供が尊敬しています。もっと早く出会いたかった❗

- 返信日
コメントありがとうございます。他の教室でヴァイオリンを嫌いになってしまった生徒さんが、ヴァイオリンを好きになってくれたことはとても喜ばしいことです。芦塚メトードでは好きになることが上達の近道だと考えます。私ももっと早く出会いたかったです。
この教室は先生も生徒もとても仲良し。
仲が良すぎて一緒にカルテットを組んだ子などとお泊まり会、お祭りに行ったりもする。
教室主催の合宿、クリスマス会等もとても盛り上がる。
小さい子がオーケストラをバックに
ソロを弾いていたり、小学生が室内楽で死と乙女を弾いていたり、普通では絶対に有り得ないことがこの教室では当たり前になっている。
先生のお手製料理もとても美味しくて箸が止まらなくなる。

- 返信日
早速の口コミありがとうございます。音楽教室の中でお友達が出来るというのも、他ではなかなかないことですよね。お友達や先輩、後輩が出来ることで、子供たちはもっと多くのことを学んでいると思います。小さなお子さんにオケソロをさせるのも、思いやりの気持ちを育てる一環として行っています。先日はそういった芦塚メトードに共感された方が、「是非教育法を勉強させてほしい」と、オケの練習を見学に遠方から見えられました。多くの方に芦塚メトードで幸せな音楽との関りを持ってもらえることを願っています。