真心堂療術院
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区落合3丁目4-3
- アクセス
陸前落合駅から徒歩13分(1000m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 13:30〜18:00
- 価格帯
- ¥3,000 〜 ¥4,000
【真心堂療術院のミッション】
地域貢献のために、院名の通り、真心を以って『健康のお手伝い! あなたの身体のサポート屋さん!!』的存在のような治療院になることです。
【真心堂療術院の施療方針】
1.母の手のように優しい力(明珠在掌‥みょうじゅたなごごろ)で『手を添えるだけで、骨の歪みが治る』(BRM療法)を中心とした施療
2.第2の心臓と呼ばれる「ふくらはぎ」のほぐし施療とほぐし方の伝授
3.健康のバロメーターといわれる『快眠・快食・快便』のための施療
4.より以上美男・美女になっていただくため、並びに自律神経系改善のための頭蓋矯正施療
5.個々のお客さまにとって最良の施療方針をご提案
【真心堂療術院はここが違う!! 】
☆アットホーム的な治療院です
当院は、院長の自宅2階に治療室がありますので、『第2の我が家』感覚でご来院していただきたく、アットホーム的な治療院です。
☆痛みの源は『歪みから』を前提として、徹底した全身全身施療実施
全身のバランスを診ながら、、足の先から頭のてっぺんまで、総合的な施術を実施しております。
<足部 → 腰部 → 背部 → 肩部 → 首部 → 頭部>の順に、伏臥位(うつ伏せ) → 仰臥位(仰向け) → 側臥位(左右横向き)の順で施療をします。
【こんなお悩みありませんか】
・慢性的に肩・背中・腰が痛い
・長時間パソコンに向かうことが多く、肩・腰が重い・痛い
・朝起きたときに肩や腰に凝りや痛みを感じる
・中腰や重い荷物を持つことが多く、腰の痛みが取れない
・以前から腰痛持ちである
・交通事故後の痛み・苦しみに悩んでいる
※このような症状・お悩みのあなたのお役に立ちたいと思いますので、ぜひ一度当院へご相談ください。
【改善症例(一部)】
<症例1>
股関節痛・腰痛
仙台市宮城野区 Mさん 50代 男性 治療回数 3回
≪症状≫
勤務が長距離トラック運転手で、腰痛と股関節痛が酷く、運転に支障をきたし、また正座ができない状態である。
≪患部≫
骨盤・脊柱の大きな歪み・前後バランスの変化、ふくらはぎのこりが顕著である。
≪施術≫
BRM療法を主体として、骨盤・股関節・脊柱・頭蓋骨を順次矯正、併せてふくらはぎほぐしを実施
≪結果≫
初回の治療で股関節の痛みが解消。背筋が伸び歩行スタイルも改善され、感心しながら院を後にした。その後2回繰り返し矯正したところ、正座も短時間可能になり、長距離の運転も楽になったとのこと。施術後予後のためストレッチ指導を行った。
<症例2>
右肘屈曲拘縮による伸展不足・腰痛
仙台市泉区 Hさん 60代 女性 治療回数 6回
≪症状≫
夫婦二人で食堂を営み、本人は主に配膳運搬を担当。10年位前から右肘が屈曲したまま伸展不能になり、右手が頭部・顔面まで届かない状態で、洗髪・洗顔も左手のみを使用、食事時も箸が口まで届かず左手中心に食事をしていたとのこと。
≪患部≫
両肘伸展不足、骨盤の大きな歪み、頸椎のズレ、О脚、両膝伸展不足が顕著である。
≪施術≫
BRM療法により、骨盤・股関節・両膝伸展不足・両肘橈骨頭回内・肩関節・肩甲骨・頸椎を順次矯正
≪結果≫
3回目の施術で膝痛、骨盤の歪みが軽減、その後右肘橈骨頭回内を中心に繰り返し矯正し、上腕筋の拘縮部を弛緩操作したところ、頭部への拳上が可能になり、手も口まで持っていけるようになる。10年位ぶりに安心して通常の生活ができると涙ながらの感謝の言葉をいただいた時のことが脳裏から離れない。
【真心堂療術院から一言】
人間の身体は常に変化し続けています。大体は、40歳を過ぎたあたりからよく言われる言葉『加齢』ですが、人間の身体は加齢では痛くなりません。必ずと言っていいほど、痛みの原因があるはずです。その原因を探求するのが、我々治療家たる療術師なのです。
患部が一箇所だけの方は、数十人に一人か二人くらいで、ほとんどの方は、複数の箇所に異常を持っているいるのが普通なのです。
体調が優れないときは決して我慢をせず、電話でも結構ですのでいつでもご相談ください。
当院の合言葉は、『健康のお手伝い! あなたの身体のサポート屋さん!!』ですので、当院があなたの健康を全力で支え応援します。
誰かに支え応援されているということは、安心ではないですか?
※なお詳細につきましては、当院ホームページをぜひご覧ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 13:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | |||||||
13:30~18:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 18:00以降は、ご相談により施療いたしますので、一度お電話をお掛けください
- 定休日補足
- 緊急の場合は、遠慮せず一度お電話をお掛けください。 ※土・日並びに木曜日を除く祝日も営業
口コミ
アットホームな雰囲気でリラックスして施術を受けることができました。先生の説明も丁寧で、腰痛が発生する原因や、日常の注意事項なども教えていただけました。長年辛かった腰痛が大分楽になり、感謝しています。同じ悩みを抱える方々にぜひ教えてあげたいところですね。

- 返信日
harehare33さんへ
この度は、当院へのご投稿ありがとうございました。
harehare33さんは、ご職業上長時間のお車の運転、そして指導を兼ねてのスポーツと腰を使う動作が多いように見受けられます。
腰は、月偏に「要」と書きますので、身体の中でも一番中心にあり、最も大切な部位でもあります。
治療もさることながら、普段のクセ・長時間同じ姿勢・ストレス等痛みに通ずる原因となることが数多くあります。
今回お伝えしたことを脳裏に刻み、少しでもお役に立てれば幸いです。
今後は、痛みが出てからではなく、四半期ごと・半期ごとのように定期的に、お身体のケアを実施することをお勧めいたします。
院 長
当院への感想
- 投稿日
友人の紹介で治療を始めてから1年近くなります。
私は仕事柄前屈みの姿勢が多く猫背でした。
雰囲気が家庭的で肩が凝らず治療も以前通院した接骨院と比べても痛みが少なく良いと思う。
ただ猫背矯正等のアドバイスを貰いましたが毎日コンスタントに続けるのが重要であり意外に難しい。
これは他の病気にも共通してますし徹底的に治す気持ちで粘り強く対処したほうが良いのではないでしょうか。

- 返信日
ゲストさんへ
この度は、当院へのご投稿ありがとうございました。
最初に来院していただいてから、早いもので1年4ヶ月が経過しました。
来院当初は、当院駐車場のブロックに頭が隠れるほど前かがみでしたが、現在は頭一つ出るほど改善しております。
猫背=身体が前屈するということは、内臓を圧迫することにもつながりますので、それが一番心配なのです。
それに、年齢的にも容姿の問題もあります。治療後は、思った以上に背筋がピンとなります。
ご職業柄、どうしても中腰になりがちですので、長い間の癖になっていると思われます。
今後は、膝を曲げずに、腰を反るよう心掛けることをお勧めします。
できる限りで結構ですので、これまでお伝えしたストレッチを継続していただくことを念じております。 院 長
常連です
- 投稿日
以前、知人から紹介されてから、定期的に利用させて頂いてます。
仕事で傷んだ体の痛みを和らげて頂けるので助かってます。
黙々とではなくて、世間話をしながらなので、気持ちも和らぎます。
今後も、よろしくお願いします。

- 返信日
ゲストさんへ
この度は、当院へのご投稿ありがとうございました。
ゲストさんは定期的といいましても、1年に一度の割合で施療をさせていただいておりますが、お仕事柄パソコンとにらめっこ、会議・打ち合わせなど机上の業務が多いとのことです。仕事上は、1時間に1回くらいトイレ休憩など背筋を伸ばすことを心掛けてください。通勤時は、JR利用とのことで、片道30分、往復で約1時間歩くようですので健康的には最高ですね。今後は、伝授しましたストレッチの励行と、できれば四半期あるいは半期ごとのお身体のケアをお勧めします。 院 長
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
火
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
水
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
木定休日
-
金
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
土
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
日
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
祝
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
- 営業時間補足
- 18:00以降は、ご相談により施療いたしますので、一度お電話をお掛けください
- 定休日補足
- 緊急の場合は、遠慮せず一度お電話をお掛けください。 ※土・日並びに木曜日を除く祝日も営業
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日