最近、お化粧のノリが悪くなったと感じているあなたへ美容鍼のご提案です。
このような事でお困りではありませんか?
☑ しみ、小じわ
☑ くすみ、くま
☑ 肌あれ
☑ ほうれいせん
☑ たるみ
お肌の老化はコラーゲンの減少からはじまります。コラーゲンは体のあらゆるところに分布していますが、特に皮膚や骨、内蔵、血管、目、関節部等に多く存在します。皮膚の内部の真皮などはその約90%がコラーゲンからできており肌に弾力性や柔軟性、すなわちハリやツヤという若らしさを与えています。
体内での合成量は20歳から減少。 コラーゲンは我々の体が自ら作りだす事のできる物質ですが、残念なことに、盛んに合成することができるのは10代の頃まで。20歳頃を境として体内での合成料は減少し始め、40代になると10代の頃の半分ほどにまで減少してしまいます。私たちの体からコラーゲンが不足すると、肌は弾力や瑞々しさを失ってシワやシミが増えるのです。
なぜ、美容に鍼がいいのかわからない…。と思われた方がおられるかもしれません。当院の美容鍼は顔に50本~100本ぐらい施鍼します。たくさん鍼をする事で皮下組織にキズがたくさんできます。このキズの修復過程でコラーゲンの合成が促されるのです。鍼をすればたくさんコラーゲン合成が期待されます。
実験で明らかになっています。スペースシャトルや宇宙船での実験では重力という力がかからない宇宙空間で1週間を過ごした卵の中の雛やアマガエルは皮膚、筋肉、骨のコラーゲンが衰えてしまう事が明らかになっています特にアマガエルの皮膚からは約20%ものコラーゲンが減少していたそうです。こうしたことからも皮膚への刺激がコラーゲンの合成力を促進し若返りや老化防止に大切な作用を及ぼすことがわかります。
月に一度の美容鍼をうけることであなたが得る事ができる3つのメリット
・コラーゲン合成力がアップしてお肌が若返りが期待されます。
・お肌の色つやが良くなり、まわりの人に「疲れてるの?」といわれなくなります。
・外見が若返る事で内面も若返り、色々な事に対するのモチベーションもがあがります。