移転してから3か月があっという間に
バタバタしたから2年後に整形しようと思ってましたが次いでだからしました
ダウンタイム数日 誰?みたいに言われましたが
それはどうでも良いですが この場所に決めた時に その昔は洋菓子屋さんだったと聞いてはいましたが 自分の移転先探しでアタフタしてたからあまり気にもせずに
隣はその昔は化粧品屋さん オープニングテントに資生堂 カネボウ KOSEって懐かしい。。。
焼山の事はビックに来るまで知らなくて 安浦やら東広島に行く通り道でした 申し訳ないけどしかたない
改装する前にこの場所にきてかなり手を入れないとどうにもならない感じてて 洋菓子屋さんから古本屋さんになり退去されてからも数十年 時々スポットで数ヶ月借りたりしてみたいな流れだったそうです
自分がお客さんを迎え入れるスペースは昔の名残もなく今の店にしましたがバックヤードがあって そこは土間で荷物置き場にしてますが ようやく最近になってその場所にいると色々と想像してしまいます
部屋の真ん中に傾斜があり排水出来るように 今はタイルカーペットで埋めましたが ここで洋菓子を作ってた きっと当時はステンレスのキッチン台とか流しがあって 仕事終わったら水をバシャバシャ流しながら掃除して真ん中の排水溝に流してたんだなって 今回改装した店舗側も改装前の壁紙とか昭和の洋菓子屋さん風だったし内窓も独特の形でクッションフロアも懐かしい その床に重たいショーウィンドウが置けるようにコンクリに穴が空いてそのまわりに鉄の噛ませがしてあった そんな名残が。。。
ここに来て3ヶ月経ち気持ちに余裕が出来た頃に この場所は沢山の笑顔があった場所だと感じました 特に昭和時代の洋菓子屋さんは特別な日に特別な思いで扉を開ける場所
そう感じてくると すごく気持ちが良くて ここに来て良かったと感じてます
初めて内見した時は重たい空気を正直感じましたが 絶対化けるとは思ってたので それから数ヶ月経ちこの場所の時代を感じれて ほんとに新たな風を入れられたのは良かった
お客さんが この場所はその昔は一丁目1番地だったと 昔は焼山の銀座だったと
その時代の景色は知らないですが そうだったんなら またそんな雰囲気作って行きたいと思ってます
沢山の笑顔が生まれた場所で またこれからも笑顔にしていこうと思ってます
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 前日予約までなら9時から可能です。 隔週くらいで火曜日をお休みにしてます。 夕方予約等無ければ早めに閉めてます。 留守電の場合はごめんなさい。
口コミ
1100円の部分コースの施術を受けました。
施術前に気になるところを聞いてくれて、時間みっちり身体をほぐしてくれました。
施術終わった後の身体のほかほかした感じ?がたまらなく好きです。
また利用させていただきたいです!
私好みの力加減で、上手にほぐしてもらいました!頑張りすぎの私のガチガチの体が、だいぶ癒されました。いろいろなお店に行ったけど、ここが一番上手に思いました。(^^)店長さんも気さくな人で相談しやすかったです。またお願いします!
知り合いが焼山にいるので、以前から気になっていたお店でした。
体が疲れている日に思い切っていってみたのですが、価格の割にはしっかりと体の疲れをとっていただいたので大変満足しております。
また近くまで行ったら寄ってみようと思ってます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ラクエモン ヤケヤマテン
楽えもん 焼山店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
- 営業時間補足
- 前日予約までなら9時から可能です。 隔週くらいで火曜日をお休みにしてます。 夕方予約等無ければ早めに閉めてます。 留守電の場合はごめんなさい。
駐車場
- 駐車場補足
- ど〜〜っんと広いからご安心を
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日