日本最南端に位置する遊園地です。
志布志湾に突き出たダグリ岬に位置し、観覧車からは、志布志湾の綺麗な大パノラマビューが望めます。
その人気の観覧車をはじめ、ゴーカートやモノレール、ドラム型の座席全体がクルクル回転するロックンロールなど、小さな子どもから大人まで楽しめるアトラクションが全部で8機種あります。
また、小さいお子様に人気のコイン遊具(自動遊具)もたくさんです。
小さい子供を連れて来ても、迷子にならないこのサイズ感がいい!! っと言ってもらってます。
夏になると、全国でも珍しい、海水を使った流れるプール(全長100m、水深90cm)と、幼児用プール(水深40cm
)が登場します。
高さ12mから滑り落ちるウォータースライダーは、全長100mあり、子供達だけで無く、大人にも大人気!!
ゴールデンウィークやお正月などには、思考を凝らした楽しい様々なイベントも開催しております。
昭和ロマンを感じさせるような、レトロな雰囲気のダグリ岬遊園地に是非、お越しください♪
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:アトラクション8機種(乗り物券で利用) コイン遊具(自動遊具)30機種程(現金で利用)
・特徴:小さいお子様にも安心の広さの遊園地。親子で楽しめるアトラクションがほとんどです。
・その他:お楽しみ入園ポイントカード(1人入園に対し、1ポイント 5ポイントで、次回1人入園無料)を漏れなく差し上げます。有効期限無し。
・昭和レトロな遊園地:昭和56年開園当初から変わらない、昔懐かしい雰囲気のレトロな遊園地。メンテナンスはしっかりしているので、ご安心ください。
・海水プール:全国的にも珍しい、海水を使った流れるプール(全長100m、水深90cm)と、幼児用プール(水深40cm)が、夏休みにはオープンします。ウォータースライダーも楽しいよ。
・オリジナルの手作りアトラクション:地元(志布志市)にある遊具メーカーが、全ての遊具を設計、製作、施工して、運営しているんです。
・日本最南端遊園地:鹿児島県の端っこで、宮崎県との境目に位置する遊園地で、海(志布志湾)にとっても近い遊園地です。観覧車から望む、大パノラマビューは圧巻です。
・幸せの黄色いうさぎ「ダグリンちゃん」:遊園地のオリジナルマスコットキャラクターは、「ダグリンちゃん」という黄色いうさぎさんです。いつの頃からか、口コミで「幸せの黄色いうさぎ」という噂が流れ、今ではパワースポットに!!!
・許認可番号1:099-472-0781
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 最終入園時間 16:30
- 定休日補足
- 火曜日が祝祭日の場合は、翌日休園 GW、春、夏、冬休みは無休 その他、天候や諸事情により臨時休園有り
口コミ
初めて志布志のダグリ岬の遊園地に子供を連れて行きましたが、1歳児でも乗れる乗り物もあって、景色を眺めながら乗れる乗り物もあり、海の綺麗さと、風も気持ちよく癒されましたし、子供と一緒に楽しめました。
チケットを買うと、一回抽選をひかせてもらえて、凄く楽しくサービス精神豊富な遊園地に感謝してます。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ダグリミサキユウエンチ
ダグリ岬遊園地ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火定休日
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 最終入園時間 16:30
- 定休日補足
- 火曜日が祝祭日の場合は、翌日休園 GW、春、夏、冬休みは無休 その他、天候や諸事情により臨時休園有り
駐車場
- 駐車場補足
- 約200台駐車可能
関連ページ
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日