営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:30 |
口コミ

この味でこの価格は!
- 投稿日
- 予算
- ¥280
鶴見商店街通りにあります。
10年以上?長く愛されてるお店です。
常に、人がいます。売りは、麺と出汁。
麺の持ち帰りも可能です。
製麺機があり、朝から、仕込みをされてるんでしょうね。
もちもち、してて美味しいです。
出汁も大阪の味で、さっぱり飲み干せます。
価格も、7年前より30円しか値上がりしてません。
こんぴらうどん(素うどんネギ、天かす付き)280円。
20年前に 私は大阪市西成区津守で 一人暮らしをしておりました。孤独でさびしいのは 今も同じですが(笑) その頃は若さがありました。
地下鉄の花園町駅付近から 西に伸びる鶴見橋商店街は 天神橋商店街には負けますが 東西に長い商店街です。アーケードの下にある商店街の東側にある うどんやさんです。
先日 久しぶりに行きました。ここは カウンターだけの店ですが、うどんがなにしろ「うまい」だし も 麺もうまいし 安い さらに ねぎと 天かす が入れ放題です。これだけ コストのいい うどんや さんは あまり お目にかかれない 20年前はよく来ましたが 健在でよかったです。おすすめのお店ですので この近辺にこられた方へ是非 お寄りいただければと思います。

「ザ・うどん」を楽しめるお店です
- 投稿日
- 予算
- ¥400
めんとつゆだけという究極にシンプルな250円の「こんぴらうどん」が名物のお店です。
テーブルに置かれている、ねぎと揚げ玉が入れ放題なのが嬉しいです。
私はこれにおにぎり(140円)を注文して一緒に食べています。
ごましおのこれまたシンプルなおにぎりですが、うどんのスープとの相性は抜群です。
カウンターだけの小さなお店ですが、うどんの味は確かです。
お昼ご飯や、ちょっと小腹が空いた時などにぜひ、オススメです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
こんぴらさん
こんぴらさんジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水
- 9:00~18:30
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~18:30
-
日
- 9:00~18:30
-
祝
- 9:00~18:30
-
- 公開日
- 最終更新日