ウミタマタイケンパークツクミイルカジマ
うみたま体験パークつくみイルカ島
- 住所
- 大分県津久見市四浦2218−10
- アクセス
日代駅から3.4km
口コミ

可愛いよぅ
- 投稿日
津久見イルカ島はおおいたで有名な水族館うみたまごの体験型の施設です。
海のそば、というか、ほとんど海の中で養殖場のように囲ってます。
うみたまごのイルカプールと違って広いので自由な感じがします。
囲ってはいるんだけどね。
そのイルカと海に入って遊べます。
触ったり、つかまって泳いだりできるんだよ。
私は見るだけですけどね(笑)
見るだけでも癒されるし楽しめますよ。
臼杵港から国道217号を南東方向に約40分進み津久見市へ入ります。日代駅あたりで国道は南に折れますが、そのまま東に進んで行くとトンネルがあり、トンネルを抜けた先の湾内にこちらの施設があります。うみたまパークと名前があるように、大分市にある水族館「うみたまご」と津久見市がコラボ(うみたまご監修?)して誕生した施設とのことです。旅行の前に伯方島でイルカを見たため、イルカと泳ぎたいという要望が上がり、それをかなえられる場所としてプランに入れました。
体験パークの名の通り、水槽の中で泳いでいる水族を眺めるというより、ふれあい体験のプログラムが充実している施設です。ゲートをくぐると屋内のお土産コーナーがあり、ここまでえは無料で入れます。お土産コーナーの先に窓口があり、料金を支払います。入場料は870円となっています。さらに有料の体験プログラムのいくつかはここで手続きをして料金を支払います。
施設内はコンクリートの防波堤で囲まれた漁港のようになっており、入ってすぐの直線のところではイルカのショーを無料で見ることができます。訪問した日は5頭のイルカが飼育員のサインに従って飛んだり投げたフラフープを取りに行ったりしていました。ラストはこの夏に流行った「USA」の曲に合わせたパフォーマンスショーがありました。うみたまごでデビューする前のイルカたちが練習する場というイメージでいたのですが、そんなことはなく、会場は青天井でジャンプの到達点も予想をはるかに上回っていました。
イルカのショーが終わったら、一緒に記念撮影(1人500円)をしたり、伯方島でも見たイルカと握手などのふれあい(1人500円)体験へと移行していました。これらの料金は窓口ではなく順番待ちをしている間にスタッフに支払っていました。また、イルカショーのステージは公演時間以外はスワンボートのような乗り物で水上散歩ができ、運が良ければイルカを間近で見たりイルカと並走できるようでした。
イルカのステージから沖に向かって進んで行くと、小魚がいるタッチプールとペンギンのプールがあります。右前方の島に向かって進んだところにいくつかの生け簀があり、アザラシ・イルカ・魚などが泳いでいます。ここでは各動物への餌やり体験や、キャッチアンドリリースの魚釣り体験ができるようになっています。この一角で「イルカと泳ごう!~ふれあい体験~」も実施しています。体験料金はスーツのレンタル代込で8000円となっています。イルカショーの観客席後方あたりに更衣室があり、そこでウェットスーツに着替えます。参加人数によって3~4グループに分かれ、担当のイルカとご対面。参加者の大半は子どもでしたが、私たちを含めて大人のグループもいました。飼育員さんの説明を聞きながら背びれや尾びれにお触りができます。イルカの体は思ったよりぬめりがなく、ヒレも固かったです。その後順番に背びれにつかまって枠内を一周、背泳ぎ状態のイルカの胸びれにつかまって一周泳ぎます。レクチャーを受けたポイントも、力を抜いてなるべくイルカとまっすぐになるようにというくらいだったので、誰でも容易にできると思います。最後にグループ全員でイルカにサインを送り、数回ジャンプをして元の位置に戻ってきたらプログラム終了となります。手持ちのカメラやスマホを持っていけば飼育員さんがイルカと一緒に撮影をしてくれるのでいい思い出になります。ただし、海中にドボンしたら自己責任なので取り扱いは要注意!海に顔を付ける必要もなかったので、体験後もシャワーをさっと浴びただけで大丈夫でした。
テレビで見て、面白そうではあるけれどちょっと億劫だな…。と思っていましたが、実際に体験してみると殊の外面白く、誘ってもらってよかったです。

イルカとふれあおう(^○^)
- 投稿日
イルカに特化したテーマパークです。
別料金でイルカと記念撮影できます。
とても可愛いです!
プレミアムコースだったらイルカに乗って
一緒に泳ぐこともできます!
6000円とウエアの貸し出しが2000円です。
よそではできない体験なのですごいと思います!
予約が必要でインターネット予約ができます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ウミタマタイケンパークツクミイルカジマ
うみたま体験パークつくみイルカ島ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 10:00~16:00
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日