口コミ
福岡県糸島市志摩野北575〜JR筑肥線 ・今宿駅からタクシー15分!福岡市内からも40分くらいで行けるゴルフ場です。
志摩シーサイドカンツリークラブは昭和52年10月15日、福岡・糸島半島の景勝地に開場〜雄大な玄界灘を懐に抱く玄海国定公園内は自然の造形をそのまま活かす!約2千本以上のワシントニアパームやココスなどの熱帯樹木をコース内の随所に植栽し南国情緒を味わえる全国屈指のシーサイドコースです。(平成15年秋に「ベント芝」に全面改修)
糸島半島の海岸をなぞるように広がるコースはフラットだが風が吹くと難しくなる〜特にアウトの名物ホールは2番のPAR3/ショートは意外と距離があり左サイドには海と白波が打ち寄せている情景はなんともいい塩梅だがパーオンすればラッキーと思った方がいい難コース!インはPAR5/14番が難しい〜右・左とドッグレッグし右サイドは海!ショートカットを狙うのは大叩きの元と落とし所によっては成功もあるが大失敗となることもある冒険を試されるコースかもしれない。
レストランは海側に向けて開放感あり趣あるレトロ感がなんとも良いね〜頂いたのは「カツ丼」だが・・・「ちゃんぽん」を食べたりすることもある〜どれもハズレがあまりないから安心です。
その中でも「カツ丼」が最近でのお気に入り!調理の感じも良くて美味しい〜勝負の願掛けにもいいし(笑)おすすめです。
レギュラーで立ち寄りたいゴルフ場です〜ごちそうさまでした。
Enjoy Golf Life☆
志摩シーサイドカンツリークラブは海が隣にある絶景のゴルフコースです。GOODです。
OB発生が少なく比較的にやりやすいコースだと思います。
近くには芥屋ゴルフ場がありますが、そちらはプロの試合があるくらいの難コースなので初心者の方はこちらをオススメします。
久しぶりのゴルフに同僚に誘われてプレイしてきました。
とにかくロケーションが最高でした。
海を見ながらのゴルフは良いですね。
最初はコースが狭いのかなと思ってましたが、歩いて納得しました。奥行きがかなりありました。コースも非常にしっかり整備されていました。キャディさんも笑顔が素敵な方で久しぶりのゴルフをエンジョイできました。クラブハウスの設備もかなり充実していて、多くのお客さんで賑わっていました。
今まで一番ロケーションが素晴らしいコースだと思います。