口コミ

40

うむ~

3.50
投稿日

豚骨×鶏×魚介のスープが特徴のラーメンチェーンです。
つけ汁には油揚げとネギが入っており
生姜と海苔とかいわれ大根が添えられているのと、ゆで豚はしっかりバーナーで炙ったような味がしたのでよい。
テーブルには七味やらコショウ、揚げネギ、お酢があり味変して食べれるのがいいね。

1

改札内のラーメン店

4.00
投稿日

 所沢駅の改札内にあります。ですので、電車は利用せずTETSUを始め改札内のお店にのみに用がある際は、入場券(150円)を購入する必要があります。お昼の混雑時の少し前に入ることが大半なのですが、それでも数人待ちです。その場合、空いた席から案内があります。
 【昼の部】は豚骨魚介×太麺とのことなのですが、魚介系でとったと思われる出汁や魚粉の香りもしっかりと感じ取ることができますので、変にしつこくないです。動物系と魚介系のバランスが上手く取れていてとても美味しく戴くことができます。【夜の部】の時間帯にも興味がありますので、タイミングが合えば食べてみたいと思っています。

15

人気のつけ麺店

4.00
投稿日

西武線の所沢駅改札のそばにあるつけ麺店です。券売機購入です。人気店のようでいつも混んでいます。各種のつけ麺はとても美味しくクオリティ高いものが揃っています。やはりつけ汁が抜群に旨いのがこの店の特徴です。

1

所沢駅構内にある

4.00
投稿日

所沢駅はかなりきれいで整った駅になっていますが、改札の中にはつけめんTETSUまであります!びっくりしてしまいました、初めて見たときに!!こんなに有名なお店がここにあるのはありがたいですね!おいしいつけめんですよ!

0
ビービー
ビービー さん

駅ナカの名店です

4.50
投稿日

 所沢駅の改札内にあるラーメン店です。改札を通り、4番5番ホーム側に視線を向けると見えてきます。
 ボリュームのあるつけ麺は、本当に美味しいです!1人でも入りやすく、女性が1人でラーメンをすすっている姿を目にすることもあります。女性にとっても1人で入りやすいお店なのでしょうね。
 時間帯によってスープの味が変わるということを知ったのはごく最近です。私は豚骨魚介系のスープの時間帯にしか食べたことがないのですが、夜は鶏魚介のスープだそうですので、機会を見つけ食べに行こうと思っています。

4

美味しい

4.50
投稿日

たまにつけ麺を食べに立ち寄っています。
ボリュームがありおすすめです。
店内はあまり広くないので、時間帯によっては待ち時間がある可能性があるので
すこしずらした方が確実だと思います。
駅から近いのでアクセスもいいです。

0

美味

3.50
投稿日

つけ麺好きな自分ですが、普通に
ここのチェーン店は
美味です‼️
うちの最寄り駅にもあったのですが現在は駅構内の改修でなくなってしまいました。

以前の職場が近かったのでいきましたが、
やはり丁度いい
美味しさでした。

0

テツは美味しい!

3.50
投稿日

所沢駅の構内にあり便利です。

駅構内のお店では珍しく抜群なら美味しい。

何店舗かあるみたいだけどしっかりした味です。

つけ麺は太麺ですがたくさん食べられます!
ついつい立ち寄っちゃいます。

夜と朝だとメニューが違うのでどっちがお好みか食べ比べもいいかもー

0

つけ麺

3.50
投稿日

こちらのお店は所沢駅構内にあるつけ麺屋さんで関東を中心に何店舗かあるチェーン店です。
こちらは朝、昼、夜でメニューが変わる珍しいタイプのお店です。
駅構内にある為アクセスも良く人気店なので結構混んでいます。
今回は昼に行ったので豚骨魚介の濃厚なスープに太麺が良く絡み美味しかったです。
夜は鶏魚介のスープみたいなので次回は挑戦したいです。

0

いつ食べてもうまい

4.00
投稿日

電車でどこか行くたびにご馳走になっています。
手軽に食べれるから便利です。
食事の時間帯は混んでいるので並んでいますね。
女性一人でも行ける雰囲気なので良いと思います。
ただ、お店の前とか油で滑りそうになるのでそこだけ怖いのが欠点です。

0

つけ麺

3.50
投稿日

所沢駅中でこのようなハイレベルな麺料理を提供する店のスタッフは半端なく素晴らしいスタッフっすねー とっても有り難いTETSUブランドのラーメンやつけ麺が所沢の駅中で食べられるって、本当に有り難い事でありますねー 魚介なスープは本当に最高です

0

駅ナカです

3.00
投稿日

所沢駅の構内にあるのでそんなに広くはないですが回転は早いです。
オープンしてから今でも並んでいるところをよくみます。昼と夜とでメニューが違うのも楽しみです。
女性だけでも、1人での方もいるので入りやすいです。

0
Q太
Q太 さん

乗り換えついでに食事

4.00
投稿日

所沢駅の構内にある美味しいつけ麺屋です。乗り換えでよく降り立つので1人でさくっと食事を済ませたい時に寄ってます。メットライフドームでイベントがある日は混んでることもありますが、回転は速いです。気軽に寄れる上に味も美味しいです。

0

つけめん美味しい!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

つけめん屋さんです。やっぱりつけめんがとても美味しく、リピーター続出のお店です。 私は一回行ってからハマってしまって一週間に一回は行かないとダメな身体になってしまいました笑 っていうぐらい美味しいです!!
是非とも訪れてみてはいかがでしょうか?

1

おいしい!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

2005年に1店舗目を開店し現在、関東で10店舗以上を展開。千駄木本店、開業時から常にお客様に喜んでいただける味を追求し、試行錯誤を繰り返しながらスープと麺を作り続けている。開業した時とスープや麺が少しずつ変わっているのは、おいしいものをご提供するために進化を続けているからです。
「つけめんTETSU」で変わらないもの、それは、おもてなしの気持ち。

基本メニュー:つけ麺・あつもり・中華そば・まぜそば
[朝の部] お粥、お雑煮、朝の中華そば
[昼の部] 豚骨魚介×太麺
[夜の部] 鶏魚介

0

サイコーです!

4.00
投稿日

つけめん屋さんです。やっぱりつけめんがとても美味しく、リピーター続出のお店です。 私は一回行ってからハマってしまって一週間に一回は行かないとダメな身体になってしまいました笑 っていうぐらい美味しいです!!
是非とも訪れてみてはいかがでしょうか?

0

最高

4.00
投稿日
予算
¥1,000

つけめん屋さんです。やっぱりつけめんがとても美味しく、リピーター続出のお店です。 私は一回行ってからハマってしまって一週間に一回は行かないとダメな身体になってしまいました笑 っていうぐらい美味しいです!!
是非とも訪れてみてはいかがでしょうか?

0

とても美味しかったです!!

5.00
投稿日

所沢に遊びに行ったときに、駅の中でテツを見つけたので入りました!!
何人か並んでいたので人気店なんだとおもいます!!
スープと麺がとてもマッチしていて美味しかったです!!
私が頼んだのは魚介系のスープでした!
美味しくて最後まで飲み干してしまいました笑

1

とても混んでます!

3.00
投稿日
予算
¥1,000

所沢駅ナカにあります!いつも店内は混んでいるのでかなり人気店ですね!
つけ麺がかなりおすすめでスープは魚介系で麺よくあいドンドン食べられますよ!
サイドメニューも豊富なので満足度はたかいです!よく所沢駅は利用するのでまた行きたいと思います。

0

美味くて大盛り!

5.00
投稿日
予算
¥800

毎日所沢駅で乗り換えをしていた学生時代のお昼に駅ナカにある、てつに行く事が何回かありました!
お昼と夜で出汁の味を変えていて、どちらも食べましたが、お昼の魚介系の出汁の方がとても好きでした!
美味過ぎて、てつに行くために早く帰っていた程です!
出汁が最高で、毎回飲み干してました!

0

概要

住所

埼玉県所沢市くすのき台1丁目14-5西武線所沢駅改札内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 所沢駅東口から57m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET