口コミ
福岡県に旅行に行った時に利用したラーメン屋さん。博多駅の筑紫口からホテルに行く途中に長蛇の列ができてた人気ラーメンです。11時をちょと過ぎた時間ですでに長蛇でした。ラーメンはこってりラーメンで特製ラーメンには水餃子とチャーシュー、煮卵、のりなど入って1,150円でした。並ぶのを覚悟していかないとダメです
福岡旅行!最後のご飯!!店内はすごいラーメンの匂い!笑
人気なのか、並びましたが、並ぶかいがあります!!
煮卵美味しかった〜笑
だいぶコッテリなので、替え玉はしませんでしたが、予想以上に美味しく、〆がこれで良かったです。
店員さんも元気が良かった♪
お昼時にはいつも行列のできている人気のラーメン屋さんです。博多駅東のビジネス街にぽつんと佇んでいる感じの店舗です。行列はできていますが回転が速いのでそれほど待たずに着席することができます。
ラーメンは濃くてとろみのある豚骨スープで、博多っ子を充分うならせるレベルだと思います。
こちらのお店でラーメンをいただきました。
ここは福岡県の博多駅近くにあるこちらのお店で
店頭はラーメン屋さんの雰囲気出ている 外観からしてうまそう
内装は少しおしゃれなラーメン屋さんで好きな雰囲気でした。
ラーメンは脂が表に浮いていてクリーミーな感じの見た目
とんこつ臭さがあり、福岡の人が好きなラーメン
うま味も麺の絡みも最高においしいラーメンでしたね
利用しやすいお店なので気になる方は行ってみてください
初めて行きました!一口目の濃厚さ、クリーミーさが最高。博多駅から徒歩7分くらいだったけど駅ナカで済まさずに来て良かったと心から思った瞬間でした。麺も細くて固めなのにスープに良くからむ。チャーシューもとろっと感はないけどそれがこのスープに合う。味もしっかりついていて美味しい。味玉も文句なし。出張の機会あったらまた来ます。
また、友達はラーメンに魚介スープと豚骨が混ざっていたのかな。
普段子どもは塩ラーメンのあっさりが好きだけど、ここのラーメンは美味しいとペロリでした
博多駅周辺をぶらぶらしていて見つけました
筑紫通りを博多駅東3丁目の信号から少し入った場所にあります
(ノーリツ福岡ショールームとKDDIの間から入る)
店内に入り券売機で食券を購入しテーブルに着きました
中では威勢のいいお兄さんたちの元気な声が響いていました
そう待つことなくラーメンがやってきました
麺の硬さは選ぶことができ、私は普通でお願いしました
運ばれてきたラーメンは、もちろん豚骨スープ、濃厚だけど癖はあまりなくクリーミー
麺は細麺で、スープとよく絡み美味しくいただけました
テーブルには、辛子高菜、しょうが、にんにく、ゴマなどが用意されていました
好みでいろんな味が楽しめます♪
時間は午後3時を過ぎていましたが、満席となっていました
この店は人気のあるラーメン店なのだなと思いました
博多一双さん、美味しいラーメンごちそうさまでした~☆

美味しいラーメン
- 投稿日
福岡市博多区にある、ラーメン店です。
庶民的雰囲気のお店で、一人でも気軽に立ち寄れるお店だと思います。
ラーメン(600円)は、細めんで、もっちりした食感があり、
コクのある、こんこつ風味のスープの旨みとうまくマッチして美味しかったです。
その他、ノリや、ねぎ、チャーシューなどの具材の旨みも、スープの
旨みとうまくマッチして美味しかったです。
博多でも超人気のラーメン屋さんに初めて来ました。お昼どきなので行列してます!!お店に入ると元気な声で迎えてくれます。豚骨ラーメンはスープは濃厚でクリーミー♪麺は細麺のストレートがいいですね、一味ちがう美味しいラーメンでした!!また来たいと思います。
仕事の関係で久留米から博多に引っ越して、まわりにいいラーメン屋はないかと探していた時に見つけました
お店を見つけるきっかけは、お店の周囲にいたらすぐわかるとんこつのにおい
行列が出来ていましたが、ためらうことなく並びました
ラーメン自体は、久留米ラーメンで育った自分にとっては濃いとは言い難い気がしますが美味しく食べれました
また行ってみようかと思います
泡立ったスープ、細麺、煮卵、わたしの好みのラーメンのど真ん中がここのラーメンです。こってりというより上品で、クリーミーな味わいなスープが何より好きですね。必ずバリカタで頼んじゃいます。煮卵にもこのスープが染み込んでいて、最高です。
こってりしているような見た目。
しかし飲めば一転、スッと喉を通る味。
しっかりとした豚骨の風味に絡まる細麺。
今まで自分が食べたラーメンの中では断トツでした。
トッピングに置いてある高菜は少し辛目、ニンニクは、生ニンニクを潰す機械が置いてあります。
また食べたい一品です。
博多駅からは、少し歩きますが
その価値は十分あるラーメン屋さんです。
しっかりした豚骨味ですが
あっさりといただけます。
麺は、博多ならではの細麺です。
チャーシューも肉厚でとってもいい感じを受けました。
店内は、テーブル席とカウンター席で
一般的なラーメン屋さんと言う感じです。
ただ初めて行く方は
ちょっと判りにくい場所にあるので
事前に問い合わせをしていくと
迷わずにいいと思います。
ここのラーメンはスープから麺からチャーシューまで、全て好みです。
今までは味の濃い久留米ラーメンを好んでいましたがここのは濃いけどすーっと入っていきます。癖になる味。
最初のころは会社が終わって週に2〜3回は通っていました。
どの時間に行ってもだいたいは並びますが、待つ価値のある味です。
先週博多に用事で行きました。
博多といえばラーメンで、事前にネットで調べていましたが、私は雨女のようで、あいにくの天気でした。場所は博多駅から少し離れていているようで、あきらめようと思ったのですが、やはりどうしても行きたくなって、来店しました。
少し迷いましたが、有名な店のようで、途中で地元の人に聞けばすぐにわかりました。
混んでいるのかなと思ったけど、平日の昼前で、天気が悪かったので、すぐに入れました。
中は、少し狭くて、カウンター席とテーブル席が数席あるぐらいです。食券を買って入ります。
普通のラーメンを注文しましが、味、見かけとともに、今まで出会ったことのない新鮮さを感じました。これこそ、博多ラーメンです。価格はこの味なら安いと思います。
従業員の方はとても感じがよい方でした。本格的なラーメン屋さんです。
先日知り合いとラーメンの話しになり、一双のラーメンが美味しいと伺い、仕事帰りに行ってきました!
場所が分からなかったので、Googleで調べるとすぐにでてきたので、真っ直ぐ行くことが出来ました!
ラーメンのスープはとんこつの風味がきいていて、美味しかったです!九州人は好きだと思います。
割と近くなのでまた寄りたいと思います☆