マルガメジョウナイカンコウアンナイショ

丸亀城内観光案内所

3.67
口コミ
11件
写真
8件

口コミ

11

「丸亀うちわ」の実演販売もあります

4.00
投稿日

堀を渡って丸亀城に入り、天守へと登っていく坂道の初めの場所にあります。観光パンフレットや観光マップが置かれていて、お土産も販売しており、珍しい「丸亀うちわ」の実演販売を行っています。丸亀城を観光される際に情報収集されるとよいでしょう。

1

「現存天守12城」の一つ

4.50
投稿日

天守閣は比較的小さな丸亀城ですが、全国に現存する「現存天守12城」の一つで、内堀から天守にかけて積み重ねられた石垣は、”扇の勾配”と呼ばれる特長的で見事な曲線を描いていてとても綺麗です。天守閣(入場料400円)からは、丸亀の町並みや讃岐富士、瀬戸内海が見渡せてよかったです。

0

登りきったら眺めが最高!

4.00
投稿日

丸亀城からの眺めは最高です。丸亀市内を一望できるとだけあって、休日は多くの人が訪れます。駐車場は場合によっては満車になります。坂をひたすら登ると、天守閣へ辿り着きます。小さなお子様連れの方は、ある程度歩けるようになってから訪れることをおすすめします。

0

歴史

4.00
投稿日

丸亀城探索で来ました。
うちわ作りが盛んなようで
こちらの中でも作られてます。

お土産もありますし
お城の案内もしてもらえました。
お城自体は小さいですが
石垣がすごく立派でお城行くまでもけっこう疲れるので動きやすい服、靴で行った方がいいです。

0
togep080
togep080 さん

石垣

3.00
投稿日

石垣の名城として知られる丸亀城です。料金は200円かかります。時間は九時から16時半まで空いていました。入館は四時までです。休みはないですが、臨時休館はあります。夜間は天守がライトアップされます。城の下には木々があります。

1

天守閣からの景色は最高

4.00
投稿日

石垣がとても有名な丸亀城ですが、天守閣から見る景色は丸亀市内が一望でき、とても綺麗です。瀬戸内海もよく見えます。天守閣までは、かなりの登り坂なので、かなりの運動量になります。下から見る石垣も綺麗ですが、やはり天守閣からの景色も見てもらいたいものです。

0

体力勝負の後に絶景

4.00
投稿日

天守まで上がるには急勾配の長い坂道を登らないといけません。
散歩がてら登っている地元の方もいらっしゃいますが、私にはとてもキツくてまさに体力勝負です。
登っている途中で立派な石垣を見るのに足を止めて休みながらやっと天守まで辿り着きました。
天守は小さいですが、丸亀市街や瀬戸内海、瀬戸大橋などが一望できる絶景が広がり、新鮮な空気と絶景に癒されます。

2

春は桜祭りを開催しています

5.00
投稿日

丸亀城は1602年に完成したお城で、木造天守は国の重要文化財に指定されています。
石垣の美しさが有名で「扇の勾配」と呼ばれる美しい曲線を描いています。
入園は自由です。天守見学をするなら200円で見れます。
春は桜まつりを開催していて、これからの桜が咲く季節にはお花見がいいですね。毎年お花見に行っていますが、とても見ごたえがありますよ!

6

石垣がキレイ

4.00
投稿日

お城はいくつか行きましたが、丸亀城は石垣がキレイなのが印象的でした。天守閣の中にもはいれました。後ろの方には瀬戸大橋も見えて、ステキなコントラストだなと思いました。
敷地内にはおみやげ屋さんもあり、香川名物のうどんやキャラクターグッズなどもあります。

12
so_re_yu
so_re_yu さん

石垣がすごい!

4.00
投稿日

見た目は道路から見たときは、お城が小さい!と思ってしまったのですが、いざ近くに行くと石垣がとても立派で見入ってしまいました!

そして上からは、景色もよく瀬戸大橋も見えたので、階段などでの疲れも吹き飛びました。

0
いりや
いりや さん

お土産やお城グッズも販売

4.00
投稿日

「丸亀場内観光案内所」は、丸亀城内の“見返り坂”の横にあります。天守閣に行く前に立ち寄ってパンフレットを頂いてお城について教えてもらいました。
施設は小さいですが、観光案内だけでなく、讃岐うどんや和三本、サブレーなどの丸亀土産や、丸亀城の本やキーホルダー、ポストカードなどのお城グッズなども販売しています。
丸亀城の天守閣自体は小ぶりなお城ですが、城内はとても広くて石垣も大変立派で見応えがあります。天守閣(入場料大人200円)からは、丸亀の町並みや瀬戸内海が見渡せます。
この観光案内所から天守閣まで歩いて10分ほどかかりますので、立ち寄ってお城に関する情報を得たり、お土産を買ったりするのにちょうど良いと思います。
無料の駐車場があります。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 丸亀城前から280m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET