口コミ

しっぽくうどん
- 投稿日
善通寺から移転してきたお店。
セルフ店。
しっぽくうどんを注文。
冬にはあったまるし、栄養満点なので、注文してみたが、たしかに、あったまった。
うどんは、コシがありよかった。しっぽくのだしは、少しからく感じた。
店の雰囲気、サービス、価格、味など、総合的に判断したら、普通。
県道282号線沿い、香東中学の近くにあり手打ちのセルフうどんのお店です。
太めのもちもちした弾力のうどんにかつお節の香りがしっかりした出汁がとても美味しいです。
駐車場も広くて入りやすいのもとても良いポイントですね。
もっちり麺はそのままに善通寺市の人気店が移転し、以前より広々とした店構えになりました。コシの強い麺が味わえる、ぶっかけがおすすめです。特に肉玉ぶっかけが好きですね。とり天やゲソ天、季節の野菜天などもおいしいです。
高松市郊外、成合町にあるセルフうどんの清水屋です。こちらの店主は旧香川県立高松高等技術学校のさぬきうどん科の第1期生で、さぬきうどんの若手四天王と呼ばれた中のひとりと聞いています。
こちらの名物の肉玉ぶっかけをよく食べてます。甘辛い味付けの肉とダシに卵が絡んでおいしいです。満足できる味ですよ。サイドメニューが多いのも魅力です。
成合町にあるこちらのうどん店は、善通寺の人気のお店が中野うどん学校高松校の敷地内に移転オープンしたお店です。
肉玉ぶっかけをいただきました。おいしい出汁に甘辛のお肉と半熟卵が絡み合ってとってもおいしかったですよ。
香東中学校の近くにある半セルフ形式のうどん屋さんです。
こちらで目を引くのが大きな鳥天です!
鳥のもも肉を1枚丸ごと揚げているので巨大です。どんぶりからはみ出します!
これだけ大きくてもしっかり火も通っていて柔らかくジュウシーです!
高松市郊外にあるうどん屋です。こちらの肉玉ぶっかけは名物にもなっています。
モチモチの太麺と甘辛く煮込まれた肉に半熟卵を絡めて食べますが、たまらなく旨い!カツオが効いたダシも好きな味です。
朝は8時から開いてるので朝うどんも可能です。
中学校のすぐ近くにあるうどん屋さんで、うどんが好きなら絶対行ってほしいお店です!
メニュー数が多くて、どれにするかとても迷っちゃうのですが、うどんは本当に美味しいです!つるんつるんでもちもち☆
量も多く食べごたえがありますので、麺だけどお腹いっぱいになりますよ!
高松市高東中学校のすぐ近くにあるこちらのうどん屋さん。ちょっとオシャレな看板が目印です。 メニューはとにかく多くて、どれを取ろうか迷ってしまいます。 中にはオクラぶっかけなどの珍メニューもあります。 こちらのうどんはコシのある太麺。量がハンパないです。
高松市成合町、香東中学校の斜め前にある、うどん通からの評価も高い手打ちうどんのお店です。
太めのもっちりとしたコシのある麺を鰹のいい香りがするダシとともに味わえます。
シンプルに味わうかけうどんは200円、肉玉ぶっかけは470円です。
オーダーしてから揚げる天ぷらもあつあつサクサクでおいしいです!
駐車場も広く入りやすいお店です。