口コミ

21

いいね

3.50
投稿日

複数のたこ焼き屋並んで、いわばたこ焼きミュージアム的な場所があります少ない個数で全店舗を食べ比べることもできるし、一つの店舗のいくつか種類をセットでべ比べることもできて楽しめると思います。車椅子対応もエレベーターあり。

0

チーズ

3.50
投稿日

メニューを選ぶ際は食券スタイルとなっています。店内にはテーブル席あり、他にも共有スペースで利用できるテーブルがあります。メニューは多岐にわたりますが、今回はチーズに関連したメニューを選びました。試食してると、チーズというよりもカルボナーラに近い味わいでした。

0

オーソドックスで美味しい

4.00
投稿日

ユニバーサルシティウォーク内のたこ焼きミュージアムにあるたこ焼き屋の十八番です。
天かすがたくさん入ったサクサクでトロトロのたこ焼きで美味しかったです。
ハッピーアワーでビールやレモンサワーが安く飲めたのもよかったです。

1

天かすいりで美味しい

5.00
投稿日

ユニバーサルシティウォーク大阪にあるたこ焼き屋さんです。平日の11時ごろにお邪魔しました。私が来店した時間帯はまだ席も空いていて座れました。

味は何にしようか迷いましたが、ソースマヨと塩のハーフを注文しました。ここのたこ焼きの特徴はなんと言っても天かすが入っていてとてもカリカリなところです。塩はシンプルで生地の味を引き立てており、美味しすぎてあっという間になくなってしまいました。ソースマヨもたこ焼きの定番なので間違いない美味しさでした。普段たこ焼きを食べない末っ子がすごい勢いで食べていました。おかわりしたいくらいとてもおいしかったです。

2

わさびと塩

5.00
投稿日

小腹を満たすために立ち寄りました(^^)
たこ焼きエリアだけでなくかなり人が多かったです( ;∀;)
日曜日だったので当たり前ですね。。。
でも立ち食いテーブルは空いていて、サクッと食べるだけなら問題なしでした!
ちょっと変わり種でわさびとお塩を選びました!
マヨネーズはご自由にだったのでそれもかけて(*^^*)
おいしかったです!今度家で作る時に真似したいと思いました(笑)

8

色々なものが楽しめる!

4.00
投稿日

大阪に来たらたこ焼きを食べたいと思っていたら見つけたお店。
色々なたこ焼き屋さんの味が楽しめる所です。
色々ある分、どこにしようか迷ってしまいます(^^;)
たまたま入ったたこ焼き屋さんも美味しく大満足です!

0

よくばりな方には!

3.50
投稿日

いろんな味のたこ焼きが一度に食べられるので、どれも食べたいよくばりな方にはおすすめです!\( ˆoˆ )/
ユニバの中にはたこ焼き屋さんがないので、せっかく大阪に来たのにたこ焼きを食べていない!!と思ったら、ぜひここで!👍🐙

0

色んな味が楽しめる

4.50
投稿日

外はカリっと中はふわっとした美味しいたこ焼きです。ソースの味がいくつかあり、色々楽しむことが出来ます。
室内で座ってゆっくり食べられるのも嬉しい😃🎶
店内の雰囲気も都内で食べるたこ焼き屋さんと違って味があるのでいいです。

0

美味しいです!

4.50
投稿日
予算
¥800

子供の散歩の途中でお腹が空いたのでたこ焼きミュージアムに寄ってみました(^ ^)

三種盛りを食べてみましたが、色々な味が楽しめてよかったです(^з^)-☆
焼きたてなので外はカリカリで美味しかったです!!

量もあるのでお腹もいっぱいになり満足ですo(^-^)o

0

ほんのり甘いサクサクたこやき!

5.00
投稿日

ユニバーサルシティウォークのたこ焼きミュージアム内にある、十八番!

ここのたこ焼きは本当に美味しくておすすめなので、地方から友達が大阪に遊びに来たら必ず食べさせるたこ焼きです!

ここのは、生地に牛乳が入ってるので風味豊で。天かすが盛りだくさんなので、外はカリッカリ、中がふわとろの絶妙なバランスで最高!

味のおすすめは、塩マヨネーズ!
普段たこ焼きをソースでばかり食べてる人には、是非塩マヨネーズを挑戦してほしいです!

0

おいしい

5.00
投稿日

去年、USJを行った日の夜に行きました。どこで夕食を摂るかで悩んだ結果、大阪といえば、やはりたこ焼きかお好み焼きにしようという話になり、こちらに行きました。やはり大阪名物とのことでとても美味しいし、楽しかったです。目の前で焼いてるので見てても飽きません。また行きたいです

0
キリ子
キリ子 さん

おすすめ

4.00
投稿日

大阪の有名なたこ焼き屋さんが集結!それぞれをはしごして、個々の美味しさを楽しめるのがいいです。大阪初めての方には喜ばれるんじゃないでしょうか。店員さんの愛想もいいし、味も美味しい。地元民でもよく行ってしまいます。

1

美味しいですよ

4.50
投稿日
予算
¥850

ユニバーサルスタジオの後、
お邪魔してます^_^
いつも、三種盛りを頂いてます。
色んな味が楽しめて、お得な
感じがいいですね。

天かすがお味のポイントでしょうか?
タップリ入っています。
関西の味が凝縮されて、いるので
一軒ですみますよ。

2

おはこになるたこ焼き!

5.00
投稿日

USJ帰りにふらっと立ち寄ったたこ焼きミュージアム。
「塩たこ焼き」の看板につられ入店。
まずは券売機で券を買って、カウンターに持っていきます。
色々な味を食べたいと思い3食入っているプレートに。
塩とおろしとソースの三つ味。

テーブルに座り待つこと3分ほど。
運ばれてきたたこ焼きにびっくり。
天かすがもりもりに生地に入っているため、でこぼこしています。
こんなたこ焼きみたことありません。テンション上がりますね。

さっそく気になっていた塩をぱくり。
口の中でふわっとした食感と生地の甘みと塩のしょっぱさ。
たまらん!かなり美味しいですね。
天かすのサクサク感ってこんなにいいもんなんですね。
自宅でやる時も天かすいっぱい入れよう!

おろしもさっぱりでいいですね。
結構浸した方が味がしっかりします。

店内にはたくさんの有名人の色紙があり、中には大好きな芸人さんの写真入り色紙が!これは嬉しかったな〜。

個人的には大阪に来て一番美味しいたこ焼きでした。

2

うまい

4.50
投稿日

ハーフ&ハーフ(ソース、塩) を食べました。値段ははっきり覚えていませんが券売機で850円だったような気がします。天かすが入っていて食感も良く美味でした。特に塩はさっぱりした感じで何個でも食べれます。-0.5☆は追加オーダーが店内で直接OKとのことだが店員は厨房に入っていて、いちいち直接言いに行くのが面倒だったこと。

0

大量のてんかす!

4.00
投稿日
予算
¥700

おはこ三種盛りをいただきました♪
たこ焼きミュージアムの中で一番奥にあるお店。
なので、タイミングによっては行列が少ないときも・・・。
でも呼び込みですぐ行列になってしまうんですけどね。

ここのたこ焼きはてんかすが、これでもかっ!!
っていうほど入っていて、たこやきの表面が、
てんかすでボコボコになっています(笑)
このボコボコてんかすが、カリッとクリスピーな
食感になっていて、生地もミルキーで美味しいです。

たこ焼きは熱々なので、焼きたてをすぐに頬張ると、
口の中が大火傷になってしまいます。><
順番としては、明石焼き風におだしにつけて
食べるやつから頂くのがオススメです。

4

新感覚

4.00
投稿日

ネットで調べて有名だったので行って見ました。店内はそんなに広くないので外まで行列ができていました。塩とソースを頼んだらすぐにでてきました。
食べてみたらてんかすがいっぱい入っていてびっくり!
大阪のたこ焼きといったらとろっとしたのをイメージしていたので新食感でした。さくさくとしておいしかったです。
おすすめはやっぱり塩かな〜。

3
パパパヤ
パパパヤ さん

ハーフ&ハーフ食べました。

4.50
投稿日
予算
¥700

表面が天かすでごつごつしているたこ焼きで「塩」がお勧めのようです。
私は「ハーフ&ハーフ」を食べてみました。
塩とソースが5個ずつ入っていてソフトドリンク付きで700円です。
マヨネーズは受け取ってからお客さんが好きなだけかけられます。

1
諭吉
諭吉 さん

早い

4.50
投稿日

たこ焼き十八番は、注文してから出てくるまでがすごい早いです。
食券を買って、店員さんにだすと、飲み物を聞かれ、答えたら1分ちょっとで、商品が出てきます。
また、この店があるところは、たこ焼きミュージアムといい、他のたこ焼き店もあるので、食べ比べもできるので、良いと思います。

0
マイネーム
マイネーム さん

速い。

5.00
投稿日

この店は、ユニバーサルに行った帰りに利用しました。
注文してから、商品が出てくるまでの時間がとにかく早かったです。
また、価格も安かったので、とても良い印象を受けました。
また、機会があれば、利用したいと思っています。
値段も安く、とても美味しい上に速いので、とてもおすすめです。

8

概要

住所

大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61

アクセス

最寄駅
バス停
  • ホテル近鉄ユニバーサル・シティから14m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET