キミセショウユ ゴコクゾウフクヤマテン
スーパーマーケット・食品・食材
備後赤坂駅から徒歩17分(1.3km)
キミセ醤油は 岡山が発祥のお店だそうで まだスーパーなどにはあまり流通していませんが 抜群に美味しいだし醤油です!! 知人の方に頂いてからとてもハマってしまい これでなければダメになりました 以前は長年〇き醤油の愛好家でしたが 今はこれです 甘みがなく出汁の風味が強いだし醤油で 私は大変好みです!! これで卵かけごはんや煮物を作ってみてください!!! 本当に美味しいですから!! 広島の人は甘めの味が好きなので 人それぞれ好みはあると思いますが 私は県外の人間なので この味が好きです しかし、職場の人にもこの醤油の ファンがいました その時は「 ふ〜ん 」くらいにしか 思わなかったけれど 知人の方に頂く機会があって私もハマりました!! 試せる機会があって本当に良かった!! 楽天などでも購入できるのですが やっぱり送料がかかるし・・・ それで直売所を検索しました 福山には瀬戸町に直売所があります サファ福山のすぐ近くです 看板が大きくわかりやすいと思います 店員さんも良い感じです お店の人に他に福山市で売っている お店がないか聞いてみたら なんと、福山駅の天満屋には置いてあるそうです ( 地下1階の食料品売場にあります 買いに行ったことあります ) サファまで行くのが面倒な方は 駅の天満屋にもありますよ とても美味しい醤油なので 普通に近くのスーパーなどでも 買えるようになってほしい!!! ちなみに、瀬戸町の直売所では ポイントカードがあり¥1000円毎に 1つ押してくれます だし醤油は500ml1つ¥460円 他にも刺身用の甘露しょうゆやゆず醤油など 種類もあります 今回はだし醤油2つで¥1000円にならないので(汗) FD豚汁という フリーズドライの豚汁も買いました こうゆうの娘が好きなので 娘にあげようと思います
だし醤油 オススメです!!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。