口コミ

6
elskg111
elskg111 さん

ゲームセンター

5.00
投稿日

福山にある大きめのゲームセンターです。ユーホーキャッチャーやアーケードゲームなどなど種類が豊富で、子供から大人までいろんな人が楽しめます。長い時間楽しむことができるので1日中入り浸って楽しんじゃいました。

0
ハマチ
ハマチ さん

ゲームセンター

5.00
投稿日

とにかく広いですね。いろんなゲームがあって楽しめます。メダルゲームやユーホーキャッチャーなどゲームセンターが好きな自分にとってとても楽しめる店舗です。
メダルゲームだけでも2、3時間くらい楽しめました。

0

店員さんが親切!

5.00
投稿日

ゲームの種類も豊富で、大人から子どもまで幅広い世代が遊べます。
土日祝日はビンゴ大会があったり、イベントも沢山あって、それも楽しみの1つです♪
何より、店員さんが親切!
実は、店内で子どもが転び、派手に鼻血を出した事があったのですが、落ち着くまで多目的トイレを貸して下さり、ティッシュや保冷剤まで貸して頂きました。
徒歩で遊びに行っており、血をダラダラ流しながら歩いて帰る訳にもいかず困っていたので、本当にありがたかったです。

0

二号線はゲーセンの激戦区

4.00
投稿日

この通りには更に先にアミパラキャッスル、ラウンドワンとありますが、イトーヨーカドーの向かい側ということで駅中心部にお住まいの方はこちらがオススメです。
また、駅に近くなくても駅までバスで行き、駅からバスを乗り換え新橋で降りればアミパラの目の前に着きますから交通手段もあります。
店内は下がUFOキャッチャー、各種アーケードゲーム、上がメダルゲームとなっております。
メンテナンスもいいですし、景品(特にお菓子)が比較的取りやすくしてありますから優良なゲーセンの一つに数えてもいいでしょう。
ただ、欲を言うならDDRを置いて下さい…

0

とても広いです。

4.00
投稿日

クレーンゲームをしに行くのですが、きれいで広々して居てとても好感が持てます。
なかなか取れない時などは、少しだけ取りやすい位置に移動してくれたりして嬉しいです。
店員さんがどこを狙ったら取りやすいかなども教えてくれたりしますので是非聞いて見て下さい^_^
親切で丁寧な対応をしてくださる店員さんの多い良いゲームセンターだと思います。

0
msg
msg さん

メダルゲームが多く面白い

4.00
投稿日

イトーヨーカドーの向かいで
ヨーカドーとは歩道橋でつながっています。

ここの2階にある「ゲームコーナー」は
メダルゲームが多くあり
私は「スターホースプログレス」をよくやっています。

カードを購入して自分で育成した馬を
ゲーム上のレースに出走させるのが
とても面白いです。

他にも「三国志」や「マージャン」等の
カードゲームも多くあって
1日いても飽きないです。

子供さん向けのゲームも多いので
家族で楽しめますよ。

1

概要

住所

広島県福山市三吉町南2丁目8−24

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新橋から92m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET