ラーメン
つくば駅から徒歩12分(930m)
つくば市に住んでいた頃に通い慣れた公園のすぐ近くに、見慣れた名前。しかし、牛丼ではなくラーメン店。 筑波山麓に大正時代に建てられた土産店「松屋」が始めた製麺所からの一杯。 煮干しの効いた醬油味。 駅から歩くと少し気合いが入ります。 松戸の武術師範より
つくばのラーメン店「松屋食堂」さんです。朝7時から13時までという朝早い時間帯のラーメン屋さんです。 店内は、カウンター席のみ。食券制となっていてお店の端に食券機があります。真面目そうな店長さんが一人で切り盛りされていて、接客も丁寧です。 ラーメンは、濁った色合いの醤油スープが若干泡立ち、そこに魚粉が浮いています。トッピングは、ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルです。 スープをいただくと、とても優しい口当たりで、わずかに酸味を感じます。 お店の売りのチャーシューもとても美味しく、その上、スープが非常に食べやすい優しい味わいでした。朝ラーメンを出されているお店だけあり、なるほど朝にでも食べられる風味だなと納得できる一杯でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。