口コミ

6

銭湯のイメージを覆す、まるで旅館のお風呂みたい

5.00
投稿日

都営新宿線 篠崎駅から徒歩5分程度の場所にある
銭湯です。様々な銭湯に出かけていますが、ここの
銭湯は本当に立派です。

一つは湯船の大きさ。一つ一つが大きいし露天風呂がある。
そして銭湯にしては珍しく炭酸泉も。更に言えばサウナもあり。

そしてもう一つはリニューアルしたからこその
清潔感。銭湯のイメージ感を覆す、まさにそんな雰囲気です。

6

プチスーパー銭湯

4.00
投稿日

露天風呂やサウナがありました。いつも駐車場は、満車状態ですが、待つ価値アリです。スーパー銭湯とまでは呼べませんが、プチスーパー銭湯といった感じです。この季節は、身体が暖まって、とても気持ちよかったです。

2

再訪*リニューアル「炭酸泉」

5.00
投稿日
予算
¥450

以前、
東京都内のお風呂屋さん巡りのときは、
「お遍路のスタンプ」巡りっだった。
けれども、
今回は、
「お遍路のお礼参り」で
きたら、
なんと
リニューアル。

スーパー銭湯レベル。

4,3OO円の回数券使えるんで
実際は430円。

ドライヤー20円で450円。

3

露天風呂あり、サウナありです。

3.50
投稿日
予算
¥700

他にも電気風呂・バブルバスなどあり設備的にはスーパー銭湯と変わらないです。露天風呂は日替わりでアロマが入っており、大変安らぎます。
駐車場がありますが、とても細い路地を入るので気をつけないといけないです。
15時半から営業してますが、週末ですと早い時間は大変混みます。

2

露天風呂もあります

3.00
投稿日
予算
¥460

露天風呂+水風呂、私の好きな組み合わせ。露天風呂も広く、4人で入ってものんびりできます。浴槽は大き目(子供だったら、泳げるかも!でも泳いではいけません!!!!)で、掃除も行き届いています。
22時ごろでしたけど、ゆっくりとお風呂を楽しめました。

2

スーパー銭湯みたい

4.00
投稿日
予算
¥450

駅から遠いいのですが、駐車場のある銭湯です。(行くまでの道路の幅が狭いので注意)
替わり湯、寝湯、ブクブク、電気風呂、水風呂・・サウナも2つあります。ちょっとしたスーパー銭湯みたいです。
日曜日のご飯前などは混みます。洗い場も満員だったりします。
少し時間をずらして行く事をお勧めします。
ちなみに夜になると屋台のおでん屋さんが前に出ています。安くて気さくなおじさんがやっています。

2

概要

住所

東京都江戸川区西篠崎2丁目23-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 虹の家から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET