たたらばいちばんち

たたらば壱番地

3.64
口コミ
6件
写真
3件
住所
島根県雲南市吉田町吉田4378-31
本日の営業状況
8:30〜19:30

広島県から島根県への玄関口、雲南市や島根県内の情報発信基地
(みちのえき たたらばいちばんち)は、
島根県雲南市吉田町吉田にある雲南市道の道の駅。
隣接して松江自動車道雲南吉田ICが設けられています 。

営業時間

本日の営業状況
8:30〜19:30
8:30~19:30
定休日補足
無休※レストランは10:30から営業※冬季営業時間 9:00~18:00

口コミ

高速道路の休憩に

5.00
投稿日

松江道は、無料の高速道路になっており、
道の駅に休憩で寄る事が出来ます。
駐車場も広いですし、トイレもとても
綺麗です。
野菜が売ってあったり、
鷹の爪団の吉田君がお出迎えてくれます。
吉田君のお菓子やしまねっこのお菓子なども
売ってあるのでお土産にも丁度いいです。

7

島根の名物、ひとまとめ。

3.00
投稿日

松江道の効果もあり、ぐっと近くなった島根。

とはいっても県自体は横にかなり長く、
「ちょっと隣の市の特産品でも買いに行くか」と軽い気持ちで走り始めると、
似たような道を延々と走らされ日が暮れたり、ガス欠の恐怖に怯えることになります。

山側の玄関に位置する「顔」の役割も担っている、道の駅たたらば壱番地。

本格的な出雲そばを食べて、
地の特産品、土産物らしい土産物を買って、
島根らしい形の山々の並びを眺めて、
観光らしさを味わって、
ご当地情報を得て…

が、ここだけでできます。

SAではなく道の駅なので〜20:00の縛りこそありますが、
行きで一息つき、帰りでゆったりお土産を…と使うと便利。
県内の観光地で見かけるお土産が集まっています。

0

たまごソフト、美味!

4.50
投稿日

平外飼育されたニワトリの卵「たなべのたまご」を使ったプリンやソフトクリームが気に入って、ちょくちょく、寄ってます。
ソフトクリームは普通のソフトクリームよりあっさりしていて、とてもおいしいです。
プリンは、ねっとり濃厚で、たまご感がすごいです。
地元の野菜やお寿司、パンも販売されてます。

0

写真

概要

店舗名

たたらばいちばんち

たたらば壱番地

ジャンル

電話番号

住所

島根県雲南市吉田町吉田4378-31

アクセス

バス停
  • たたらば壱番地から340m (徒歩5分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
    • 8:30~19:30
定休日補足
無休※レストランは10:30から営業※冬季営業時間 9:00~18:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET