レーザー治療、歯周病治療、ホワイトニング、インプラント、カウンセリング、咬合、義歯(入れ歯)
口コミ
京阪本線千林駅より徒歩すぐの
千林商店街の中にあります。
何年か前にリニューアルされてとても
キレイな歯科医院さんです。
歯科医院入り口には可愛いワンちゃんの
置物があります。
今回は歯茎の炎症が気になったので
歯のクリーニングとブラッシング指導も
してもらいました。
先週火曜日、はじめて行きました。
職場でここいいよってお客様からお聞きしていったら、受付の人からめちゃくちゃ笑顔で感じよく、治療も丁寧で親切、メンテナンスでしたが歯石取りとホワイトニングにすっきりです!
ネットで検索して歯科専門のクチコミサイトの情報を信用して行きました。最初は女医さんが担当してくれて上手に親不知を抜いて下さいました。
親不知と接していた隣の歯が軽い知覚過敏になってしまったので再来院したところ、クチコミサイトの情報とは違い、院長先生が対応されました。診察券にはちゃんと最初の担当医である女医さんの印鑑まで押してあります。とりあえず今までの経緯を説明するとシュミテクトの試供品を渡され、これで治らなかったらまた来て下さいと言われました。
治らなかったのでまた来院するとまた院長先生が対応され、「じゃぁ、神経を抜きましょう」とだけ言われました。私は子供の頃から虫歯になったことが殆どなかったので、神経を抜くと言うことがどういう治療を意味するのか全く分からず、先生を信頼してお任せしました。かなりガリガリされてるな〜と不安に思いつつ治療が終わり、自分の舌で奥歯を触ってみて愕然としました。自分の歯が無くなっているではありませんか!自分の無知も悪いのですが、せめて神経を抜くということがどういう治療なのか説明が欲しかったです。
後で分かったことですが、そのクチコミサイトは良い情報しか載せず、サイト管理者がヤラセもあると公言していました。それを知らずに鵜呑みにしてしまった私も馬鹿ですが、何の説明もなく歯の神経を抜く歯科医もどうかなぁと思います。くどいようですが、ちゃんと説明して欲しかったです。
今でもその奥歯の違和感は完全には無くなっていませんが、こんなことになるぐらいなら軽い知覚過敏のままでいたほうがよっぽどマシでした。院長先生の対応だけを見れば確実に★1個なのですが、最初の女医さんやスタッフのかたの対応は悪くなかったので頑張って★1.5とさせていただきます。
(★の数は「おすすめ度」を表す指数です。この数の意味をエキテンさんが表記していらっしゃいますので補足説明させていただきます。1=かなり不満、1.5=不満、2=少し不満、2.5=もう少し、3=ふつう、3.5=まあ良い、4=良い、4.5=満足、5=最高)

- 返信日
TenMaru様
としもり歯科医院 分院長の松岡と申します。
今回は、とても貴重なご意見、そして言いにくいことを、あえて言っていただき誠にありがとうございました。このご意見を真摯に受け止め、院内ミーティングでフィードバックさせていただき、Dr陣で再確認、再認識を行い、今後、より良い医療を患者様に提供できるよう、改善につなげてまいりたいと思います。今回はご投稿、誠にありがとうございました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トシモリシカイイン
としもり歯科医院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 10:00 〜 13:00 / 16:00 〜 21:00 土曜18時まで
- 定休日補足
- 木曜日・日曜日・祝祭
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日